コロナに感染して思うこと(27歳独身男性)①

はじめまして。
新型コロナウイルス感染症に感染し、9/1〜10日まで自宅待機となりました。
今からこの10日間の記録を残していこうと思います。

9/1(木)
10連休ヒャホーイ!
ザハントとドントブリーズ2を見た。
夜中めちゃくちゃ頭が痛い、喉もずっと痛い。

9/2(金)現在
毎日会社からの電話が鳴っている。
最後の出勤日に察していた私はできる限りの引き継ぎを書き残して帰っていた。基本的なことは見ればわかるようになっている。それでも見ずに電話をかけてくる。
自分たちでどうにかしてくれ。

このまま空白の10連休にするのは勿体無いので書き綴って整理することにした。

①引きこもりニートの疑似体験
今年で28になるがいまだに実家に寄生している。
外ではコロナウイルスに感染している人は多く、自分が感染したことは不思議なことではない。
ただし家族は誰も感染しておらず、💩のような扱いを受けている。
無断で部屋から出ることが許されず、トイレに行くのにも忍びない。事前にLINEのやり取りで許可を取らなければならない。

陽性判明時にホテル療養を希望し、2.3日で連絡がくるはずだったが、連絡はない。
母には「近所にバレるからやめてくれ」と言われた。近所の目なんてどうだっていい。
食器にはサランラップが敷かれ、昼間にお風呂に入ると(家族と入るタイミングをずらしている)すぐに洗濯と消毒が始まる。
この歳になって親に毎日パンツを洗ってもらっている現実が身に染みたこともあり、この10日間でこれからのことを考え直す必要があると感じた。

身体的苦痛よりも精神的苦痛の方が大きいとは思わなかった。社会から隔離され、何も生産せず消費するだけの生活。ドラマや映画で見る引きこもり生活そのものである。不甲斐なさしかない。

②仕事やめたい
職業柄大型連休がないため、取れて3連休だ。10連休なんて存在しない。10日間仕事から離れることなど入社から5年半経って初めてだ。ついでにいうと病欠も初めてだ。離れて考え直すとあのクソみたいな労働のない生活への憧れは出てくる。

仕事内容はひとことでいうと工場の責任者だ。常識のない大人たちを部下として従え、毎日何をしでかすかわからないなか保護者のようにケツを拭かなければならない。言い方が汚いという自覚はあるが、本当にどうしようもないやつらなんだ。

一度言ったことを「はい、わかりました」ですんなり受け入れて継続できる者がほとんどいない。
隙を見て休憩を規定時間以上取る者。毎日同じ単純作業をしているだけなのに、忘れた頃に突拍子もない間違いをするもの。とにかく常識が通用しない。人対人の会話が成立していない。当然奴ら同士でのしょうもない喧嘩も発生し、場を納めなければならない。大人が大人に対して厳しく怒鳴りつけることなんてそんなにあるものなのか?それができない私にはこの仕事は向いていない。

いっそ管理者がいなくなってひどいめにあえばいい。それでもメールのやり取りで梃入れしている状況である。喉が枯れて声が出なくても朝から他の社員からの電話が鳴る。悪いのは自分だが、もう少し自分たちの力で賄えないものなのだろうか。やめたい。

つづく


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?