見出し画像

Pearls Before Swine NFT Art(豚に真珠)

豚に真珠のNFTとは


自立分散型組織の不動産投資コミニティDAOに参加するためのNFTになります。

不動産投資やNFTなんて意味がない!

という意見もあるかと思いますが、
そのような人に何を言っても価値がわからないと思います。


Pearls Before Swine!
まさに「豚に真珠」だと思います。


不動産投資やNFTなどに価値を感じる人だけが集まるコミュニティを目指していきます。

そしてメンバーの皆様が「真珠のように輝く良い一日を過ごしていけるように」という願いが込められています。

不動産投資コミュニティDAOとは?


DAO(ダオ)とは、自立分散型組織で運営があまり参加者みんなで決めていく組織になります。

新しいコミニティの形「community to earn」です。

なので参加者で報酬を分け合う仕組みになります。

DAOは、不動産投資に興味がある人やすでに賃貸業をしている人、それらに関連する人達に参加してほしいと考えています。

参加制限はありませんが、不動産投資に興味がある人ができるだけ参加してほしいと考えています。

初期段階としては、自立分散型組織(DAO)としてNFTが売れると報酬を貰える仕組みなります。

簡単に言えば、NFTのホルダーが株主みたいな感じで配当がもらえるということです。

NFTの発売日に関してはタイミングを見ながら発表していきたいと思います。

コミュニティ


不動産の情報の多くは、秘匿性が高いものが非常に多いです。

その為にコミニティ会員のみで情報交換できるプラットフォームのDiscoadを使ったコミュニティになります。

不動産投資に興味がある人、すでに大家の人、不動産業者の人、管理会社の人やその他不動産に関わる業者の皆様に様々な情報共有の場として利用してもらいたいと考えています。

NFTを保有していなければコミュニティに参加できないようにしています。

公開されていないような有益な情報をやりとりすることでコミュニティを盛り上げてくださる方にぜひNFTを購入してほしいと思います。

悪質な業者などを発見した場合には、排除していくことで健全なコミュニティを目指していきます。

またNFTのホルダー様には、宣伝活動をしてもらうことで指定の報酬をもらう権利があります。


禁止事項


禁止事項に該当し発見した場合には、コミュニティに参加するなどのすべての権利を失います。

禁止事項に関しては下記の内容になります。

  • コミュニティの内の得た情報の再配布

  • 一般会員の人の営業行為

  • 悪質と判断される行為

  • 詐欺などの行為

  • 誇大広告で誘導する行為

不動産投資は騙されそうやしつこい営業されそうといった人が多くいるかと思います。

クレームなどが発生したコミニティの会員は、排除することでコミュニティ内の健全化を常時していきます。

悪質と判断された場合にはクレーム内容を注意喚起として公開させて頂きます。


宣伝活動


特に難しい内容のものではなく簡単なものになっています。

報酬を獲得するもので1回以上の宣伝をして頂けると権利が獲得できます。

  • リツイート

  • URLリンクをSNSで発信

  • Instagramで投稿

あとでわかるようなインターネットを利用した発信であれば特に決まりはありません。

通常の不動産コミュニティとの違い


通常のコミュニティの多くは、継続的な費用(月額)が必要になりますが、初期のジェネシスNFT(最初に販売されるNFT)を保有していれば月額費用は不要になります。

もしコミュニティの会員数が増えれば、年会費や月会費が必要になるような設計のNFT、Burn(バーン)される仕組みのNFTを販売していくことなども計画しています。

なぜなら初期のコミュニティを盛り上げてくれたメンバーに対して継続して利益を還元していくためです。

積極的にコミュニティを盛り上げていただければ、おのずと所有しているNFTの価値があがるという仕組みになります。


運営からのアナウンス



コミニティは、DAO(自立分散型組織)であるため、運営から定期的なオフ会やオンラインセミナーの開催などは、現在のところ予定しておりません。

参加者同士がオフ会などして頂いても特に問題ありません。
事故などがないよう自由に行ってもらって構いません。

またコミュニティの参加をやめようと思った場合であってもNFTなので、2次流通で販売することなどもできます。

限定数のジェネシスNFTを持っていることでコミュニティに参加できるだけではなくメリットがあるNFTを目指しています。


ジェネシスNFT(豚に真珠)


豚が真珠や宝石を持ったPFPのNFTになります。

ジェナラルティブNFTで、豚の色や服など一体ごとに違いがあります。

もっているアイテムによって報酬率や会員ランクの違いがあります。

Discoadのコミュニティに参加するためには必要になります。

豚に真珠シリーズのジェネシスNFT(一般:1000体 特別:300体)を販売します。

ホルダー限定企画


定期的にホルダー限定企画はTwitterでアナウンス予定になります。

企画に参加してくれる人がいればDMでご連絡ください。

初期の販売予定


豚に真珠シリーズのジェネシスNFT
(一般会員:1000体 特別会員:300体)を販売を予定しています。

販売日などに関してはTwitterで告知していく予定になっています。

販売予定はあくまで計画の為、変更する可能性もあります。

手にもっている真珠や宝石によって報酬率が変わります。

大きくわけて一般会員と特別会員があります。


一般会員のNFT


コミュニティに参加できるNFTになります。

一般会員は、コミュニティ内での商用利用に関しては禁止致します。

販売に関して、WLリストなどを採用するかは現在のところ未定です。


【持っているアイテム】

PEARL(真珠)
報酬率 0.05%        60体


GOLD(金)
報酬率  0.04%   100体


SILVER(銀) 
報酬率  0.03%      300体




BRONZE(銅) 
報酬率  0.02%    500体


NONE(無し)
報酬無し      40体

【販売計画】

第1回目 2023年4月20日 20:00予定 FREE MINT 
販売数 100体   MINT上限3体
※FREE MINTの40体はアイテムを持っていない可能性があります。

第2回目 時期未定 販売予定価格 0.005ETH
販売数 100体  MINT上限5体 

第3回目 時期未定 販売予定価格 0.008ETH
販売数 300体 MINT上限5体

第4回目 時期未定 販売予定価格 0.01ETH
販売数 500体 MINT上限5体
 


特別会員のNFT


特別会員の場合には、コミュニティ内の商用利用可能な掲示板を利用することができます。

  • 収益物件(仲介)の紹介 

  • 不動産関連サービスの紹介(管理会社・保険)

  • 有料オンラインセミナー開催のご案内


また暗号資産(仮想通貨)での報酬を設定して運営側に連絡することでコミュニティーのメンバーに宣伝を依頼すること可能です。

報酬を設定してもらうことで運営側から宣伝依頼の情報発信をします。

不動産に興味があるコミュニティメンバーに宣伝してもらうことが可能になります。

WIN-WINの関係作りができたらと思います。


営業活動に関しては詐欺や悪質、誇大広告でなければ自由に行っても構いません。

ご自身のサイトへの案内などもして頂いても問題ありません。

販売に関して、WLリストなどを採用するかは現在のところ未定です。

【持っているアイテム】


BLACK DAIAMOND(ブラックダイアモンド)
報酬率 0.1%        100体


DAIAMOND(ダイアモンド)
報酬率 0.07%  200体

【販売計画】

第1回目 時期未定 販売予定価格 0.1ETH 
販売数 100体  MINT上限5体

第2回目 時期未定 販売予定価格 0.14ETH
販売数 100体  MINT上限5体 

第3回目 時期未定 販売予定価格 0.16ETH
販売数 100体  MINT上限5体  

不動産投資コミニティDAOのビジョンに共感してくれる人に向けての価格設定になります。


報酬率とは

コミュニティ会員の権利NFTの総売上に関しての報酬になります。

NFT1体につきの報酬率になり、複数保有の場合には合計が報酬率になります。

コミニティ会員が増えれば、将来Burn(バーン)されるNFTの販売も考えています。その場合にはBurn(バーン)されるNFTの売上も含みます。


ジェネシスNFTのホルダーへの還元早見表

ジェネシスNFTの売上合計

合計の売上は47.9ETHになります。


ジェネシスNFTの売上還元

すべてのNFTが売れた場合の還元はいくらになるのかを表にしておきます。

売上の50%がホルダーに還元されていく仕組みになります。

そして売り上げの残りは47.9ETH×50%=23.95ETHがホルダーに還元されます。

あとの半分の23.95ETHのうち約16ETHは、法人化の後にメタバースの購入などに費用を充てる予定です。

残りの7.95ETHのうち5ETHは、キャンペーン費用に使います。

あとの2.95ETHに関しては、運営費に充てます。

運営費は、人件費とNFTやトークンの作成費用、トランザクション費用などになります。

法人化したあとのメタバースを購入しメタバースで得る収入はホルダーに50%還元されていきます。

あと各種コミニティのプロジェクトから得る報酬の50%が継続的にホルダーに還元されていくようになっています。


特別会員が高いのは?


特別会員が高い設定になります。

それは約16ETHで作る法人の権利を1体につき0.1%保有できるからと商用利用が可能になるからになります。

独自トークンも配布予定になっています。※エコシステムを検討中

スタート時は時価総額が300万でスタートさせ、時価総額が約3,000万になれば、約3万円、1億になれば、約10万円を保有していることになります。


お支払いに関して

ジェネシスNFTがすべて完売した後にウォレットアドレスに暗号資産(仮想通貨)もしくは電子マネーでお支払い予定です。

※利益確定日のホルダーに対して支払いになります。

もし、Burn(バーン)されるNFTを販売した場合には販売後にジェネシスNFTと同様に暗号資産(仮想通貨)もしくは電子マネーでお支払い予定です。

不動産投資コミュニティDAOのビジョン


コミニティはDAO(自立分散型組織)で、将来の組織の設計をコミュニティメンバーのみんなでおこなっていく形になります。

不動産に興味があったり、関連するような人達の集まりで何かを作りあげていくような組織になります。

メタバースなどへの投資

運営側では売上の一部をメタバースの土地を購入したりなどしてコミュニティ内で有効活用できるようになどを考えてます。

Burn(バーン)されるNFT

Burn(バーン)される仕組みのNFTなどが販売できコミュニティとして継続的な維持活動ができそうであれば、会社組織としてコミュニティそのものを法人化もすることも考えています。

特別会員ホルダー様には、継続的な維持活動ができそうであれば別途報酬を考えています。

内容に関しては、Discoadでアナウンスしていく予定であります。

※Burn(バーン)される仕組みのNFTなどが販売できコミュニティとして継続的な利益確保ができメンバーに継続的に還元していけそうな場合

運営スタッフの募集

上記と同様に継続的な利益確保ができれば運営スタッフなども特別会員のホルダーから募りたいと考えています。


アンケート

参加しているメンバーなどでアンケートなどを取りさまざま面白いことができたらなと思います。

アンケート投票で、さまざま決めていきたいと考えています。

面白い企画などがあれば随時受付しています。

匿名で参加できるセミナー

コミュ二ティ内でメンバー主催でセミナーなどもできたらと考えています。
不動産投資に関するセミナーの多くは、匿名で参加できず営業マンからのしつこい電話などの問題があります。

メンバー主催でメタバースの会場などを利用してセミナー(有料)なども開催できたらと考えています。

メタバースであれば匿名で自宅でセミナーを受けれるというメリットがあります。

セミナーを開催したい人がいれば、運営まで連絡下さい。
コミュ二ティに一定数の会員が増えれば、ビジョンとして考えています。

まとめ

初期のコミュニティで盛り上げて将来的に会員を共に増やしていこうという仕組みです。

ただ初期にコミュニティを盛り上げて頂いた人達が報酬を獲得することができるという内容です。

コミュニティ参加者でもあり運営者の一員でもあるようなイメージになります。

エコシステムのイメージ

【通常のコミュニティ】のイメージ図

運営がコミニティメンバーを集め月額会費などで運営し、各種の企画などのアナウンスがある。

【コミュニティDAO】のイメージ


運営と初期メンバーによって、コミュニティの拡大を構築していき初期メンバーに報酬が還元されていく仕組みになります。


サイトへのリンク情報


各種リンク情報になります。

👨‍🌾PigFamar lit.link(リットリンク)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?