マガジンのカバー画像

おすすめ紹介

37
①映画・ゲーム・本・youtube・歌 など 心に響いた創作についてあれこれ語ります。
運営しているクリエイター

#HSS型HSP

思わず笑っちゃう音楽♪

おはよう~ さっきまで、気持ちが沈んでいたのに MELOGAPPAの音楽きいたら全部吹き飛んでし…

資本主義の次にくる世界

📖幸せは、資本主義の基準だけではおし測れない、って話。 #ネタバレ  あり 本と映像、2つ…

【名言集】思わず考えちゃう2

さて、前回にひきつづき えびちょん、おすすめの本【思わず考えちゃう】の 感想を書きつらね…

【名言集】思わず考えちゃう

思わず、手にとってみた。 思わぬ、発見をしてしまった。 (もしかしたら、わたしもエッセイ…

【AI時代】SNS流行 への 皮肉

おっは~ えびちょんです🐣 昨晩、ふっと映画の話題になり「トゥルーマン・ショー」を おす…

【元バックパッカーが語る】旅人のスタイル3種類!

やっほ~ えびちょんです🐣 最近、「働き方改革」「リモートワーク」「ノマドワーク」など …

【大好きな歌】自分らしさってなんだ?

やっほ~ きのう久しぶりに、大好きな歌 SUPER BEAVERの『らしさ』を聴いたら 今の自分にぴったりだったのでシェアします🍀 ✅「個性を出さなきゃいけない」ことに必死なあなたへ 子どもの頃は「個性」なんて考えなかった学生の頃は「本当のわたし」とか「わたしの個性ってなんだろう」 なんてこと、微塵も考えなかったなぁ。 高校までは、学校の授業、部活に一直線だったから考える余地がなかった。 学生時代に1番好きだった科目は、体育。 通知表も体育だけは5段階評価の5をもらっ

【映画】オズの魔法使い

🌼ストーリー※ネタバレ、内容の誤解にご了承願います。 1939年の作品。 カンザスの農村に住…