見出し画像

多様化【育休23日目】

スーパーに買い物にゆくと画像のようなポスターが掲示されていた。

この方針によって店員さんたちの風貌がどのように変わってくるのかわからない。

が、学校現場で「社会では通用しないから」と指導できる幅がどんどん狭くなっていくのだろう。

だって社会で通用しているのだもの。

さて、個人的には顔を知っている人から、その人が商品をセレクトした理由を聞きながら、お得に買う、という購買行動にさいきんは趣向が移っている。

それゆえに個人商店や朝市などに足を運んでいるのだが、オールインワンの機能ではやはりスーパーやホームセンターなどに軍配が上がる。

それもこれもすべての購買行動を家庭単位で行うようになったからなのだろう。

今後、昭和以前のご近所付き合いとは違うにしても次世代のシェア文化がさらに浸透したら、もういちど小商いが復権する機運が高まるかなと期待してもいる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?