マガジンのカバー画像

こどもや家庭の話

28
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

子どもがクリエイトする経験を通じてクリエイターになっていくのではという仮説

子どもがクリエイトする経験を通じてクリエイターになっていくのではという仮説

暖かい季節になり、週末には市内各地でマルシェや市やフリーマーケットが催されています。コロナ対応が変わったからなのか、自分の見方・動き方が変わったからなのかここのところ特に多く感じます。

手作りの雑貨や、日用品の販売、キッチンカーなどでの飲食物の販売をよく目にします。

一方、長子がお金やお小遣いに関心を持ち始めました。しかしその価値は軽んじている印象があります。

これら二つを重ね合わせたとき、

もっとみる
共感

共感

息子が自転車に乗れるようになった。

臆病な性格が災いしてなかなかトライする気にならなかったが、一念発起。

ペダルを漕ぎ出すと、姉が「乗れた!」と叫んで喜んだ。

乗れるようになったからすごい、粘り強く取り組んだからえらい、とかそういうことは必要ない。

ただ、できるようになったことを自分のことのように喜んでくれる人がいれば、彼は次にトライする気持ちが高まるし、自分の成長が人の喜びにもつながるこ

もっとみる
6月って

6月って

本日、息子発熱
自転車に乗れた興奮が体温に反映された…のか?
しかし全く一年前の同じ日に熱を出しているというのは不思議
季節の変わり目かつ、疲れが出やすい時期なのか
園でも発熱の欠席が何人かいたらしい