㌰㌿

絵が上手くなるために毎日少しずつ描きます。

㌰㌿

絵が上手くなるために毎日少しずつ描きます。

最近の記事

スケッチ38日目「どんどこ森のトトロ」

8月12日 今日は、どんどこ森のトトロの木製遊具「どんどこ堂」を描きました。 どんどこ森とは、ジブリパークにある大きな森のこと。 そして山の頂上にこのトトロがいて、 子供だけが中に入って口から覗けるようになっています。 モデルにしたのは、先日のモリゾー&キッコロと同じく貰った写真。 高さ約5メートルもあるそうで、本当は下の方にたくさん観光客が写っています。 ごちゃごちゃしないように、空の色は塗らずに線も薄めにしました。 真正面よりズレた位置から撮られた写真なのに、 トト

    • スケッチ37日目「朝顔」

      8月11日 今日のお題は、ブルーの西洋朝顔です。 青と白の絞り模様がとても美しい花なのですが、 そのぶん色塗りは難しかったです。 特に難しかったのは、白いストライプ模様のかすれや、中央部分のぼかしなど。 花に時間をかけてしまったので、葉っぱは簡単にしました。 画像ではもっと葉っぱとツルが多かったのですが、 少し減らしたことで全体のバランスが良くなった気がします。

      • スケッチ36日目「森の妖精」

        8月10日 今日のモチーフは、「愛・地球博」の公式キャラクターである森の妖精「モリゾー」と「キッコロ」。 輪郭が曖昧なので、線は描かずに色塗りから始めました。 いちおうトピアリーなんだけど、キッコロがボサボサで自然体すぎます。 ちなみに元画像はこちら。 愛・地球博記念公園(モリコロパーク)に遊びに行った姉から届いた写真です。 背景が難しかったので、大幅に省略。 全然違うものになりました。 キッコロのボサボサ感を出すにはまだ修業が足りないようです。

        • スケッチ35日目「プリン」

          8月9日 今日のお題はグリコのプッチンプリン。 画像は公式サイトから、お借りしました。 プリンの花型のラインが意外と描きやすく、 線よりも色塗りに時間がかかりました。 プリンの色を見つけるのが難しかったです。 黄色のようでベージュのようではっきりしない。 そしてカラメルの色も同様です。 茶色っぽく見えたり、赤っぽく見えたり。 線はできるだけシンプルに。 一度下書きをした線をゆっくりなぞったのですが、 最初の頃よりも線がブレなくなりました。

        スケッチ38日目「どんどこ森のトトロ」

          スケッチ34日目「ゴーヤ」

          8月8日 今日は頂き物のゴーヤ。 実物を見て、手描きでスケッチしました。 いつも画像を見て描いているので、 実物だと遠近感がよくわからなくなってきます。 色塗りは後からパソコンで。 実物ではなく他のゴーヤの画像を見ながら塗りました。 表面のブツブツはかなり適当に描きましたが、 なかなか上手く描けたと思います。

          スケッチ34日目「ゴーヤ」

          スケッチ33日目「ひまわり畑」

          8月7日 花(ハナ)の日。ということでひまわりをたくさん描きました。 鉛筆の線を描くとごちゃごちゃになるので色塗りだけです。 花びらや種の部分などの細かい部分はちゃんと描かなかったけど、夏らしさは出たんじゃないかなと思います。

          スケッチ33日目「ひまわり畑」

          スケッチ32日目「マヌルネコ」

          8月6日 今日のお題はマヌルネコ。 最近お気に入りの猫です。画像はWikipediaから。 特徴があって描きやすいかなと思ったのですが、完成したら普通のネコっぽくなってしまいました。 常に獲物を狙っているような黒目の位置が難しくて、何度も描きなおし。 全体的にもうちょっと寄り目にしたほうがよかったのかもしれません。 線はシンプルに、リサ・ラーソンっぽさを出してみました。 右の前足は、少し肉球が見えているのですがわかりにくいですね。

          スケッチ32日目「マヌルネコ」

          スケッチ31日目「ウクレレ」

          8月5日 今日はちょっと難しいお題、ウクレレに挑戦。 全体を入れるように描いたので、サイズが小さいです。 弦が一本ずつ曲がらないように描くのに時間がかかりました。 ホントは木目まで表現したかったけど、時間がなくて断念。 粗い鉛筆の線が気に入ったので、今回もこれを使いました。 本体の緩やかなカーブが上手く描けなくて、くぼみのところが少しカクっとしてます。 めんどくさがりなのに、弦をちゃんと一本一本ちゃんと描けたので合格点。 少しずつ進歩してます。

          スケッチ31日目「ウクレレ」

          スケッチ30日目「生卵」

          8月4日 今日のお題は、2個の生卵。 右の卵は割れて中身が少し流れています。 とろんとした白身は上手く表現できなかったけど ぷりっとした黄身はそれなりに塗れました。 鉛筆の線を粗いのに変えてみたので、 平面イラストっぽくなった気がします。 卵は形も色もシンプルだけど奥が深いので、 また時間をかけてゆっくり挑戦してみたいですね。

          スケッチ30日目「生卵」

          スケッチ29日目「洋ナシ」

          8月3日 今日も美味しい食べ物、洋ナシ(西洋梨)です。 形はシンプルで描きやすかったのですが、色塗りの方に少し時間がかかりました。 洋ナシの特徴である皮の表面のブツブツ。 たくさん描いたつもりですが足りなかったみたいです。 もっと細かく入れれば、より梨らしさがでたかもしれません。 まだ影の入れ方がよくわからず、適当に線を引いています。 まぁ毎日描いていれば、だんだんできるようになるでしょう。

          スケッチ29日目「洋ナシ」

          スケッチ28日目「スイカ」

          8月2日 今日のお題は、夏の味覚スイカ。 鉛筆の線は引かずに、色塗りだけで仕上げました。 使ったツールは、水彩絵の具、クレヨン、ペンです。 粗い質感が出るクレヨンツールは、 仕上げに使うといろいろごまかせるのでお気に入り。 スイカの厚みがバラバラなのは、デッサンがおかしいだけです。 鉛筆の線を引かないからこうなりました。 大雑把な人が適当にカットしたスイカだと思ってください。

          スケッチ28日目「スイカ」

          スケッチ27日目「サボテン」

          8月1日 8月に入ったとたん気温が下がって、朝晩過ごしやすくなりました。 今日のお題はトゲトゲがたくさんあるサボテンです。 鉛筆の線は割と早く描けたのですが、 植木鉢の色塗りに時間がかかってしまいました。 未だに筆ツールが上手に使いこなせていないので こちらも勉強していこうと思います。

          スケッチ27日目「サボテン」

          スケッチ26日目「シナモンロール」

          7月31日 今日のお題は、シナモンロール。 パンの中でも特に描くの難しそうなんですが、美味しいので選びました。 参考にした画像は、fazer社のシナモンロール。 上向きに大きく渦を巻いているものではなく、横向きにペタンとしています。 やはり、色塗りは大変でした。 表面のパンの焦げ目を表現するのが難しい。 立体感も出てなくて、ぺったりしてます。 線だけだと、あんこの挟まったパンにも見えますね。 もっと上手にパンが描けるようになりたいです。 ただいま図書館で本を借りて絵の

          スケッチ26日目「シナモンロール」

          スケッチ25日目「シャインマスカット」

          7月30日 今日のお題はシャインマスカットです。 粒一つずつの向きと影の付け方がポイントになるんですが いまいち影の感じがよくわからない。 適当に線を引いていたら汚くなってしまいました。 全部が黄緑色ではなくて、少し赤みがかった粒もあったりするので 何色も塗り重ねました。 もっと影の線の向きを揃えないときれいに見えないですね。 粒々の形は上手く描けたかなと思います。

          スケッチ25日目「シャインマスカット」

          スケッチ24日目 「カピバラ」

          7月29日 今日のお題は世界最大のネズミ、カピバラです。 時間がなかったので簡単そうな動物を選んだのですが、大正解でした。 形だけでなく色にもあまり変化がないので、いつもの半分の時間で完成。 耳、目、鼻ぜんぶこじんまりとして、描くところ少ないんです。 絵の勉強にならないけど、毎日カピバラでもいいぐらい楽でした。

          スケッチ24日目 「カピバラ」

          スケッチ23日目「木彫りの熊」

          7月28日 今日のモチーフは木彫りの熊。 民芸品なのでみんな似たような形かと思っていたけど、 いろんな色や形があって同じものが一つもないんですね。 無料写真サイトから、描きやすそうな熊を選びました。 毛並みを表現した彫刻は、クレヨンツールを使ってみました。 色を塗らないと、木の重々しさが出せませんね。 なかなか難しいです。

          スケッチ23日目「木彫りの熊」