ひかる

ナマモノはお早めに。 日々の中で感じる、感覚の記録。 ※noteはこっちに移行しま…

ひかる

ナマモノはお早めに。 日々の中で感じる、感覚の記録。 ※noteはこっちに移行しました

最近の記事

20240610-21:38-

不安・恐怖 < わくわく になってきたからか 全て愛なんだ ということが感覚的にわかってきたからか そのどちらもなのか だんだん転がるスピードが速くなってる、わたしの世界。 モノゴトは、いつだって完璧なタイミングで目の前にやってくる。 今目の前に来たということは、タイミングだということ。 "掴める状態"であるということ。 わたしにアート(表現)の依頼が来るなんて思ってもみなかった。 "わたしには無理" から "わたしにはまだ" になってはきたけど。そう思ってたの

    • 20240501-21:42-

      何かが動き出したように感じる。 何かはわからないけど。 きっとわたしがほんのすこーーーし動いたからだね。 ああ、この感覚を忘れてた。 この星は行動の星だもの、動いてなんぼ。 動けば動くほど、叶う星。 動く人を見て、焦っていた過去。 その時のその感覚だけが、身体に染みついていたみたい。 動く人を見て、わくわくした今日。 なんだか力をもらった気分。 動かない日々があったからこそ気づけたんだなって思ったら、 本当にすべて完璧。 さあ、明日からどう生きようか。

      • 20240414-23:55-

        ずーーーーーっと絡まってたものが、解けた感覚。すべてが緩んだ感覚。 心がスッと軽くなった。 なんでかはわからないけど、その時の感覚を思い出そうとすると、今も涙が溢れてくるの。 ずっとずっと、見てほしかったの。 ただね、ただわたしを見てほしかった。 わたしとあなたは似てるから、 だから、あなたは今もそうなんでしょ? 理解してもらえないことが苦しいんでしょ? わたしと同じなんでしょ? それならわたしが助けてあげなきゃ! そう思ってた。 そう思って疑わなかった。 だけどそ

        • 20240330-23:00-

          なんかみんなさ、すごいスピードで駆け抜けてくんよ。 みーんなみんな。 周りのみんなはすごいなぁ。 そうやって、 彼らをまるで観客のような目線で見るわたしは、 1人だけ止まっているようで・・・ すごいな、エネルギッシュだな そう思う反面、 なにしてんだわたしって、自分を咎めてる気もする。 みんなペースは違うのに。 わたしはわかりやすいものでないだけかもしれないのに。 それにさ、 止まってみたっていいじゃない。 なにもしない時があったっていいじゃない。 なんにもだめ

        20240610-21:38-

          20240330-19:37-

          心がキュッとなった。 その時わたしは、透明人間だった。 まるで存在がそこにないかのようだった。 「亀なわたしはダメ」 「なにもないわたしはダメ」 ナイナイ、ナニモナイ。 あの時わたしは、透明人間になろうとしてた。 なろうとしてたけど、なれてはいなかった。 だって、 戸をくぐったときにこっちを向いてくれたから。 声をかけてくれたから。 バイバイと手を振ってくれたから。 あの時、確かにわたしはそこに"在った"んだ。

          20240330-19:37-

          20240322-22:08-

          いつだって、目の前は鏡。 どんどん じわじわ そのことが、最近どんどんじわじわ自分の中に落ちてきてる。思い出してきてる。 どうしようもなく思い通りにいかないことが立て続けに起きる時、 それはココロの成長痛でもある気がした。 じんわり、だけど だんだん と。 ぼんやりとでも確かにそうだとアタマで理解していたことが、 ココロ、いや、ハラ落ちしはじめてる。 まるで答え合わせをするかのように。

          20240322-22:08-

          20240220-22:11-

          音が遠くなる ワタシと世界の間にできる膜 篭りたくなる、逃げたくなる 泣きたくなる 泣いてもいいかないいよね、泣いても ココロがかまってって叫んでるんだ ココロのままに・・・

          20240220-22:11-