見出し画像

113杯目 CASCARE Coffee cherry tea

みなさん、Coffee cherry teaを知っていますか。

サブスクコーヒーの8月分と一緒に送られて来たのですが、私は初めて知りました。そんなCoffee cherry tea、カスカラを今回はご紹介します。

カスカラとは
スペイン語で「皮・殻」の意味で、コーヒーの原料となっているコーヒーノキは種子ですが残った果肉や皮の部分がカスカラの原料になっています。これを乾燥させてお茶のように煮出して飲みます。
ブラジル、コロンビア、ボリビアのコーヒー生産国で、古くから生産者に親しまれてきたそうです。


早速開けてみました。開けた時の香りはそんなに強くないです。お湯を注いで抽出中です。

画像1


独特の酸味があり、味はローズヒップティーに似ています。(あ、解説にもそう書いてありました。)
ハイビスカスティーにも似ていてとてもフルーティーです。今の時期ならアイスにしても良さそうです。


さて今日も暑いです。猛暑日になるそうですので水分をとって元気に1日を過ごしましょう〜😄




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?