見出し画像

cafe54 KOMAZAWA PARK CAFE

朝ご飯はバナナ🍌一本だったので、腹ペコでbrunchへ。

この日は(も?)青空で気持ちよかった〜!
でも風が冷たいっていうところが、やっぱり季節は進んでいるんだなぁと感じます。


さてオーダーは奥久慈卵のサンドウィッチ🥪にしました。

奥久慈卵とは
茨城県の山奥、天然の鮎が泳ぐ清流・久慈川と阿武隈川の深い緑、山間を吹き抜ける爽やかな風に包まれたこの土地で、すくすく元気に育った鶏たちが産んだ濃厚な旨味とコクが自慢。
奥久慈の地中から湧き出たミネラル豊富な天然水が鶏たちの元気と健康の秘訣です。
ビタミンEは、通常のたまごの約7倍、ビタミンDも通常のたまごの約5倍含まれており、生活習慣病の予防や、丈夫な骨をつくる手助けをしてくれます。
さらに、鮮やかで美しいオレンジ色の黄身には、パプリカ抽出物が含まれており、ビタミンBがたっぷり含まれています。
栄養と健康によい成分がふんだんに盛り込まれたたまごです。


たっぷりな卵とたっぷりなフライドポテト



と、カフェラテです。

ブラックのマグがカッコいい


ここのお店は名前の通り、駒沢公園の近くにあって早朝(平日は8:00、休日は7:00)からオープンしています。
オープンテラスもあるのでペットと一緒でもOKです。

今は建物の外側が工事中らしく、前面が覆われているのでうっかり通りすぎてしまいそうになります。(なりました。)


12:00くらいに行きましたが、それほど混み合ってはいなかったのでゆったりできました。次はスイーツを食べに行きたいなぁ。暖かい日ならまだテラスでもいけるかなぁ。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?