見出し画像

さよなら2022

久しぶりのnoteちゃんになりました。

前回のnoteは、
夏終わって秋入るね〜
だったけど
秋なんてとっくに終わって冬。
もう雪も降っちゃったね


ちなみにわたしは冬が好きじゃないです^o^
寒いと心が悲しくなるからです
雪国生まれだけど雪も好きじゃないよ


高校生のとき、
雪降る朝の電車待ちのホームで
寒すぎるっていう理由で
一人で泣いたことがあるっていう
正真正銘の冬嫌いエピソードを持っています


でも冬って女の子みんな可愛く見えるよね
あれなんなんだろ
肌白く見えるから?
眼福なのは冬のいいとこかもだね



こんな感じで導入は終わりとして、



さようなら2022年!



ほんとーーーーーーに早い!
どういうこと!
一年終わった!
時の流れこわい!!!!!!!



さすがに一年の振り返りnoteは書きたかったから
ばり夜更かしやけど書いちゃうよ〜〜〜


まずは去年の年末から振り返ろうかな。


ちょうど一年前、2021年12月末。
さすがにこれしかない、

失恋しました^ ^

懐かしい〜〜失恋真っ只中だったなあ

振られる覚悟をずっと持ってたから
引きずることはほぼなくて、
振られた翌日には大掃除だ〜〜〜とか言って
思い出の品をバンバン捨てた記憶ある



そして迎えた2022年


失恋直後の割には元気に年越して
初詣で五平餅たべた^ ^
2022年初のお買い物は五平餅
2023年はなにになるかな〜



1月後半にはコロナにかかりました!
高熱にはならんかったし味覚もあったけど
頭痛と痰がとにかくひどいのとら
ホテル療養は換気ができなくてドライノウズ発症(T_T)
結局つらかったなあ


でもやっぱり時間有り余ってたから
実はTikTokアカウント作って
毎日療養の様子を動画に上げたりしてた🫢🫢
編集ちょっぴりできるようになりましたっ


2月!

写真見返したけどまーじで少ない
この頃はオミクロンが爆発してて
大人しくしてたかも

でも証明写真撮ってる!
就活やっと開始してますわたし


冬のインターンは行かなくて
2月末から始めた就活
やべえやべえ言いながら
ガクチカ書いてみたりしてたなあ


3月!

いやもう、もうね
3月は就活しかしてないので
ほぼ記憶ないです^ ^


毎日説明会受けてた
しかもオンライン就活がメインだったから
一日で2-3件説明会受けてたなあ


やりたいことがなかったから
とりあえず数打ってて
おかげさまで多忙でした

朝早く起きてES書いてたのすごい
今じゃ考えらんないねえ、健気な就活生してた、。


あとあと、
だーーーーいすきな先輩たちの卒業(T_T)


誰よりも爆泣きした記憶あります


わたし年下より年上の方といるほうが楽で
先輩たちがだーいすきで
心から慕ってたから、
割と本気でみんなの留年を願ってた

わたしの卒業式ももうすぐやけど
泣いてくれる後輩いますように(^_−)−☆


4月!

ここも変わらず就活だったな〜
4月は面接メインで
やばい日は一日3社面接してた(ありえない

4月末には初めての内定もらった!

2月末から始めた就活だったけど
面接でかなり無双しまして
適性検査が通れば内定じゃ〜〜〜ん
って思えるくらいだった

先の見えない説明会地獄の3月から
面接無双サイキョーメンタル!の4月!


あでも、
面接はうまくいってても
自分のやりたいこととか
結局どんな仕事についたら幸せになるんやろとか
人生について悩むことがすんごい増えた期間(T_T)

ずーーっとぐるぐる考えてて
それは苦しかったなあ


5月!

5月頭にはかなり内定もらって
選ぶぞ〜〜〜の期間!
だからここで就活は一旦終了した!
のちに再開しましたが!💧一旦ね!

友達と遊んだりバイトしたり
スーツから解放された5月でした〜〜


6月!


6月はお友達とたくさん遊びました!
みんなとたくさん就活の話したなあ〜

この時期は就活してなかったけど、
ずっとこれでいいのかって悩んでて
でもみんなの就活とかやりたいことの話を聞いて
いろんな視点で考えられるようになった!


6月末には新しいバイトの面接✌︎
それまでやってたバイト先が閉店することになって
大学4年の夏っていうわけわからん時期に
新しいバイトをすることになりました^ ^
不運かて^ ^

今でもその新しいバイトを続けてるよっ


7月!


夏だーーーーーーーーーー!


わたしの大好きな夏!⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

7月頭は、なんと!就活再開!🔥
みんなの話を聞いたり、
キャリセンで相談したりした結果、
違う企業もみようっていう結論になりまして
ゆるゆる再開したよ〜


3-4社説明会受けて、
そのうちの一社だけES出して
なんとしっかり合格をいただきまして
最終的にその会社に決めた!

この辺の話は過去のnoteに書いてる気がする

ぐるぐる悩んでたことが解決して
スーパーハピネーーーースだったねえ


そしてそして、
22歳になったのも7月!✌︎✌︎✌︎


あと、東京ひとり旅も7月だなあ

就活に誕生日にひとり旅
割と濃かったかもしれないーー!


8月!

きました夏休み!
毎週旅行に行った夏休みだったよ〜〜
これも過去のnoteに書いてる!^ ^


岡崎旅行で東海オンエア聖地巡りして〜
初の鎌倉・湘南にも行って〜
静岡でさわやかのハンバーグ食べて〜

思い出たくさん8月🌊!


そしてそして
8月末には彼氏ができました!
これもnoteに書いてる!たぶん!笑


前のバイト先の3つ下の子で
初の年下、そんで初の遠距離
頑張っております⭐︎


出会い自体は1年以上前だから
普通に一緒にバイトしてて
ただのバイト先の人だったのを思い出すと
すんごい変な感じする^ ^


とーーーっても面白くて優しくて
ほんとうに信頼できるマブちゃん

どんだけ病んでも生きれてるのは
マブちゃんのおかげ

たまに本当にジョングクで大天使やし
声がほんとーーーうに刺さるマブちゃんです

いっぱい褒めてみた(深夜テンション(いや早朝か


9月!


まだ夏休み^ ^♩

おばあちゃんと北海道行ったり
彼氏の住む関東に行ったり
ピューロランド行ったり
白馬のコテージに行った!!!


ピューロはがちでしあわせだった(T_T)♡
シナモンガチ勢^ ^
最近はキティちゃま大好きやから
次はキティちゃまのカチューシャにする〜!


夏休みはめーっちゃ遊んでたけど
その分ちゃんとバイトもしてたから
まじで暇な時間なかった
毎日外出てたなあ


そのおかげですっかりアウトドア人間に!
今はもうお家で一日過ごすが無理になった💧笑


10月!


夏休みは終わったけど、
授業はなくて週一のゼミだけやから
実質夏休み続行〜〜

サークルしてバイトして遊んで
平和な10月やったよ🍂


下旬には学祭〜!
最後の学祭楽しかったなあ、、
同期みんなだいすき(T_T)

コロナも一旦落ち着いてた頃で
ちゃんとサークルできてたのが嬉しい!


あとは、ショートにイメチェンした!💇🏼‍♀️
自分的にお気に入り〜〜⭐︎


11月!


11月はたくさん読書した〜!

夏休みは時間がなくて
終わってもバイトばっかりだったから(T_T)

ちゃんとバイトを減らして
だいすきな読書の時間をつくったよ^ ^

読書できてたこの期間は
まーーーじで心が落ち着いてた気がするなあ


ちょっと不安定になっても
大好きなドトールいって読書したら、
本の世界に入れて現実から離れるあの感じ


次に読みたい本は買ってあるんだけど、
最近また時間なくて本読めてないから
近々時間作りたいなあーーー

そして、
11月後半には彼氏のバースデーでした!
はぴらきバースデーーー!⭐︎⭐︎⭐︎

11月の彼氏んち滞在期間は
ちゃんとデートらしいデートができたから
アウトドア人間のワイちゃんは満足(^_−)−☆



そして、12月!




もう、
ほんとうに、




地獄(^_^)(^_^)(^_^)(^_^)(^_^)

 

あの、わたしを呪ってるの、誰ですかね?^ ^


大不幸がどーん!どーーーん!って感じで
不幸がどんどんどんどんどん!って感じ♩


本当に酷かった(笑)
しんどかった〜


最初の2週間は特に、本当に辛かった


やること盛りだくさんで時間がなかったから
元々あんまり余裕がなかったところに
大不幸がどーーーーーん!ってきて、


生きる希望、気力がマイナス。^ ^

よく耐えたなあ、えらいよ自分


そのあとは肩凝りがなぜかとっても酷かったり、
毎日指を切ったりしました!


毎日ってガチで毎日なの
紙で切ったり、なぜかシャワー中に指切ってたり。
一日2回切ったこともありました。なぜ?


あとは、
学校の駐車場でオジサンに追いかけられて
車をドンドン殴られたりしました!


あ、クリスマスイブには
大雪で車がスタックしました!
今年初スタック!ちゃんと怖かったよ⭐︎⭐︎⭐︎



てな感じで、
地獄地獄まあ地獄、
メンタルズタボロな12月でした✌︎


やだーーーーーほんとはさ、
楽しい振り返りをしたかったんよ


やけどまじで12月だけは
良いことが思い出せない


こんな虚しい振り返りでいいのか〜〜〜


でも!


この厄はぜーーーーーったい
2022年に置いておいて、
2023年は新社会人にもなることだし
スーパーハピラキパワフルキューティーガールに
なりますので!!!!!!!!!



2022年、
総じて楽しい年でした!

 

悩んで、泣いて、苦しい時もたくさんだったけど
その分しあわせもたーーーーっくさん!



大事にしてくれてる人たちを大事にして、
2023年はもっと強く、
自立した人間になりたいです。


今年一年、みなさまありがとうございました!^ ^


来年もちょいちょいnote書いていきたいな〜
投稿したときはまたよろしくお願いしますっ



それでは
良いお年をお迎えください〜!




おわり

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,418件

#振り返りnote

84,948件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?