見出し画像

麻痺はこうやって評価しよう〜片麻痺に対するフィジカルアセスメント〜

ども、てっちゃんです!
今月も臨時で月2回の投稿をすることになったので、フィジカルアセスメントについて解説していきたいと思います!

「来週から新しく片麻痺の患者さんを担当してもらうので初回評価よろしくね。」

いきなりですが、職場の上司からこんなことを言われたらどうですか?

在宅現場で働く鍼灸師だと、こういったことは誰しもが経験したことがあるのではないでしょうか。

ひとくくりに「片麻痺」と言ってしまいがちですが、実際は症状も患者それぞれ異なるので、治療方法も変わってきます。

今回はタイトルにもある通り、「片麻痺」についてのフィジカルアセスメントを深ぼっていきたいと思います!

この記事を読み終わった時の達成目標としては、

スクリーンショット 2021-10-01 1.26.50

とします。

達成目標を頭に入れながら読んでいってくださいね。

1.片麻痺を評価する3つの目的

ここから先は

2,075字 / 3画像
各分野のプロフェッショナルな在宅鍼灸師10名が中心となって執筆。このライブラリを購読すると、在宅鍼灸の専門領域(フィジカルアセスメント・リスク管理・経絡・中医学・泌尿器・プライマリケア・養生・運動療法・多職種連携・緩和ケア・ご自愛etc)に関する記事を読むことができます。在宅鍼灸師必見の内容となっております。また、これから在宅分野に進んでみたい方にもオススメです。

200以上あるコンテンツが購読すればなんと全て読み放題!購読者限定の無料オンラインセミナーもあります。毎月数本の記事追加されます!各分野の…

投げ銭はいりません!そのかわり〜無料でできる〜Twitterで感想をシェアしてくださると嬉しいです(๑╹ω╹๑ )