見出し画像

実習の終了#7

日記として書き留めるはずだったが、こんなにも月日が経ってしまった。前回に書いたのが4月であるが9月までの4ヶ月は濃かった。

6月に3週間教育実習をさせていただいた。

日常では味わえない教員としての立場を3週間体験させていただいた。授業を作り実際に実践し生徒に理解してもらえた時の嬉しさや生徒の反応が良くない時や想定とは違う現場を知ることができた。就職先に困ったら教員になれば良いと甘い考えを持っていたが大変さをこの身で感じた。

そして、実習を終た私の中では教員になるという選択肢はなかったので一般企業への就職を再開した。

書類選考でお祈りをされることはほとんどなかった。6月の下旬に2次選考を受けた内容は面接だった。適正検査で落ちまくっていた私は面接の回数が少なすぎず全く上手くいかなかった。

さまざまな業界の説明会に参加し視野を広げ選考に進むが上手くいかない日々が続いた私は内定を得るために動きました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?