見出し画像

【物理基礎】電車の運動のグラフの分析

細々と、授業で使える動画をYouTubeにあげています。
動画の宣伝も兼ねて、動画作成の裏話をします。

Phyphoxという便利な物理測定アプリの使い方を紹介する動画を作りました。これは結構大変でした。
東海道線の先頭車両の一番前の席に乗って、iPhoneを運転席のガラスにピタッと押しつけながら、動画を撮影しました。右手でiPhoneを押さえたまま、膝の上で、画面収録をした状態でPhyphoxを起動し、グラフを描画しました。疲れたし、何より周りの目が恥ずかしいです。

動画編集は、ゆっくりムービーメーカーでやりました。

「YMM図解作成補助ツール」という、素晴らしい拡張機能も使っています。

サムネイルはcanvaで作りました。https://www.canva.com/

サムネイルに載っている白衣の男女は、chatGPTのDALLEで作りました。プロンプトは以下の通りです。

A manga-style color illustration of a cute Japanese girl with short black hair, dressed in a lab coat. She is slightly angled, as if presenting, with one hand raised. The background is plain white. The illustration should capture her cheerful expression, focusing on the dynamic posture and the details of the lab coat, with a vibrant yet natural color palette.

数研出版の物理基礎の教科書には「電車の運動のv-tグラフ」がコラムに載っています。今年の物理チャレンジは「運動の分析」でした。この動画の手順で、十分解析できると思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?