phys_ken

公立高校で物理と情報を教えています。 趣味でデジタル採点ソフトやマイコンを使ったセンサ…

phys_ken

公立高校で物理と情報を教えています。 趣味でデジタル採点ソフトやマイコンを使ったセンサー教材の開発をしています。 テスト理論に興味があります。

マガジン

  • 自分語り

    自分語りをしている投稿をまとめます。

最近の記事

生徒の授業振り返りに個別に返信する【Google Classroom×GAS】

高校教員(物理・情報)です。今回は、Google Apps Script(GAS)を使って作成した簡単なスプレッドシート用ソフトを紹介します。記事の最後には、実際のコードを全文掲載していますので、ぜひお試しください。 作ったソフトでできることClassroomの質問に生徒が回答した内容をボタン一つでスプレッドシートに表示できる スプレッドシート上で各生徒へのフィードバックを記入し、ボタン一つで「生徒の回答と教師からのフィードバック」を各生徒にストリーム上で個別配信できる

    • 【自作フリーソフト】ブラウザで動作する超シンプルなmarkdownエディタ

      noteとかQiitaみたいに、ブラウザ上で簡単にmarkdownで文書が作成できる超シンプルなエディタ「かんたんmdくん」を作成しました。画面左側にmarkdownで文字を入力すれば、右側にリアルタイムでプレビューが表示されます。 https://phys-ken.github.io/2024infor.../tools/markdown_edit/ 情報の授業で生徒にhtmlのことは知ってほしいけど、実際に書かせていたらいくら時間があっても足りないなと思って、mdで書

      • VLOOKUPを知らない高校教員が情報の免許を取得して、フリーソフトを公開するまで(その2 初担任)

        簡単に自己紹介タイトルの通り、Excelすらまともに使えかなった新採用の理科教員が、情報の免許を取ったり、フリーソフトを作って紹介動画がYouTubeで1万回再生されるまでの経緯を綴った投稿の第二回目です。初回は以下の投稿です。 三者面談の個票を出したい!(Excelマクロとの出会い) 初任校では、2年目から担任を持たせていただくことになりました。小学校教員養成課程出身の私にとってはとにかくウキウキの体験でした。様々な出来事がありましたが、情報化やICTに関することに絞って

        • 【物理基礎】電車の運動のグラフの分析

          細々と、授業で使える動画をYouTubeにあげています。 動画の宣伝も兼ねて、動画作成の裏話をします。 Phyphoxという便利な物理測定アプリの使い方を紹介する動画を作りました。これは結構大変でした。 東海道線の先頭車両の一番前の席に乗って、iPhoneを運転席のガラスにピタッと押しつけながら、動画を撮影しました。右手でiPhoneを押さえたまま、膝の上で、画面収録をした状態でPhyphoxを起動し、グラフを描画しました。疲れたし、何より周りの目が恥ずかしいです。 動画

        生徒の授業振り返りに個別に返信する【Google Classroom×GAS】

        • 【自作フリーソフト】ブラウザで動作する超シンプルなmarkdownエディタ

        • VLOOKUPを知らない高校教員が情報の免許を取得して、フリーソフトを公開するまで(その2 初担任)

        • 【物理基礎】電車の運動のグラフの分析

        マガジン

        • 自分語り
          2本

        記事

          VLOOKUPを知らない高校教員が情報の免許を取得して、フリーソフトを公開するまで(その1 新採用)

          簡単に自己紹介 私は、教育系大学の小学校教員養成課程を卒業したあと、2018年に公立高校に理科(物理)の教員として採用されました。  学部時代は、2021年にフリーソフト「採点斬り2021」を作成しYouTubeに解説動画をあげたところ、おかげさまで1万回視聴していただけました。  2022年には結婚を機に、妻の出身地の他県に異動しました。自分が生まれ育っていない地での教員生活はなかなかハードですが、自分が当たり前だと思っていた教育観に気付かされることも多く、勉強になっていま

          VLOOKUPを知らない高校教員が情報の免許を取得して、フリーソフトを公開するまで(その1 新採用)