見出し画像

ヘルシーフード10♪⑧

ヘルシーフードのご紹介、第8弾です♪

豊富なミネラルと栄養素を含む食材をバランス良くとりたいですね♪♪

1. 梨 

*食物繊維が豊富で、フリーラジカルに対抗する抗酸化物質を含む。

*梨やりんごを食べる人は糖尿病2型の確率が低く、胃腸にも良い。

2. パイナップル 

*ブロメラインという強力なタンパク質酵素が消化や炎症を抑える。

*ブロメラインは乳がんの細胞の進行を止める働きがある。

3. ピスタチオ 

*不飽和脂肪酸を含み、カロテノイドや炎症を抑える抗酸化物質を含む。

*がんや心臓疾患を予防する可能性がある。

*プレバイオティクス食品にもなる可能性がある。

4. プラム 

 *抗炎症作用のあるポリフェノールを含み、糖尿病やがんのリスクを減らす。

*ドライフルーツのプルーンは便秘に効く。

5. ザクロ 

* プニカリンを含むファイトケミカルが豊富。

*炎症を抑えて加齢脳やがんを抑制する可能性ある。

6. ポップコーン 

* カロリーが低く食物繊維が多い。

*抗酸化物質のポリフェノールを含む。

7. カボチャの種 

*アルファリノレン酸と呼ばれるオメガ3脂肪酸を含み、心臓を守り血圧を下げ、抗炎症作用がある。

8. キヌア 

*最も優れた植物性タンパク質の一つで、必須アミノ酸の全てを含む。

*コレステロールを下げる可能性ある。

9. チコリ 

*低糖質、低カロリー食品でビタミンKが豊富。

*ビタミンKは血液凝固や骨代謝に必要なプロトロンビンを作る働きがある。

10.ラズベリー 

*ブルーベリーとは違うポリフェノールを含む。

*フリーラジカルに対抗し、免疫システムを整えるビタミンCが豊富。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?