見出し画像

3/14-24 撮影@市川

カメラ初心者が自分の写真を見返すだけのnote。写真を見返すのは大切。50㎜しかないので同じ感じの写真が多くなってる問題が発生してます。人物の撮影は許可もらってないので風景写真が中心です。

使用機材メモ

ボディ:Canon EOS 630

レンズ:EF 50mm F1.8 II

フィルム:FUJIFILM 業務用 100

業務用100を初めて使いました。前回使っていたVenus 800と比較するとノイズ感が少なくハッキリと映る感じです。色合いは淡い感じ。カメラは同じなので前回のnoteと比較をしてもらうと分かるかもしれないです。


ISO100は夕方くらいでも撮るのが大変になってくるのでフィルム使い切るのが大変でした。低感度フィルムと高感度フィルムの2台持ちがベストなのかも?と感じました。

市川市八幡

画像1

画像2

パンジーを撮りました。1枚目のように日向のモノを撮ると結構ハッキリとした色になる感じです。2枚目は手前の花は若干日陰なのでくすんでます。

1枚目はいい感じかなと思ってましたが左上の木の幹がガッツリ入ってました。ローアングルで撮ろうとするとしっかりとファインダー覗けないのでむずかしい。

2枚目は意外と奥がウルサイ感じになりました。もうちょっと撮りたいもの以外の要素も気にしないとダメだなと思いました。

市川市 真間山弘法寺

画像3

撮影時イメージは「寄って上を向いて撮ることでパワーを出そう」だったけど上手く切り取れてない感じ。

右上に看板が入り込むミス。青空バックで桜を撮ると桜目立たない問題。しだれ桜はどう撮ればよいか分からない問題。

しだれ桜はしだれている部分を撮らないと普通の桜と同じになっちゃうのでむずかしい。

画像4

イメージは「寄って上を向いて撮ることでパワーを出そう(2回目)」だったけど、ほぼ真下からしだれ桜を撮ってみたら普通の桜に見えてしまった感じ。

1枚目よりも桜と青空のバランスは良くなったかも。

6~7分咲きだったので枝感が強かったので迷った。色々な作例をみて学ぼうと思う。

画像6

なんで撮ったのかわかんない写真。家族と桜を撮りたいとスナップしたいと思ったけどなんか違った。

背景もすごくゴチャゴチャしてるし、右に余分な人が写ってる。せめてもっと寄って撮ったらよかったかも?

画像5

しだれ桜のベストショットはこれ。緑色の葉っぱをバックにしたのでピンク色が浮き出る角度で撮った。青空バックよりも個人的にいい感じ。

しだれ桜の撮りやすい部分に日が当たるまで2時間くらい待ってから撮影しました。マジ根気って感じ。

個人的に写真の中に人間がいた方がその場の雰囲気が分かるので好みだけど、もうちょっと咲いてる日の方がもっと良くなりそう。

市川市 法華経寺

画像7

桜キレイだけどなんかぼんやりしてる写真。下半分くらいがキレイだし上を切ってもう少し地面側を映せばよかったかもしれない。

中央の男性の位置も悪いかも、もう少し待ってから撮ってもよかったかも。

画像8

なんか詰まってるように感じる、抜けの悪い写真。

太陽の光に透ける桜とか逆光とかキレイだなと思ってシャッターを切った。右撮るのか門側を撮るのか中途半端な感じがする。欲張らない。

画像9

桜を見に来ていた若い男性グループが肩車でハイアングル撮影をしていたので面白いなと思って撮影。人間ハイアングル三脚は初めて見た。放射線構図になってて構図もキレイで、肩車もいい感じの場所に置けた気がする。

露出オートなので肩車が若干くらくなってしまったのは残念。露出ダイヤルみたいのがあるデジタルはすごい。

まとめ

よく撮れた写真とイマイチな写真の落差が激しい。

手前から奥に向けて斜めに遠近感出す取り方以外のアイデアも考える必要がある。

フィルムはむずかしい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?