見出し画像

記事#093 2023年12月のサービス番号

2023年12月のプロジェクト参加サービス番号のお知らせです


日々の暮らしの中でふっと思い浮かんだ事をこのサービスを使って
かたちに残していきます。


2023年12月のプロジェクト参加サービス番号のお知らせです
このサービス番号はメールチェック用です。
この他に14日間の有効期間を持つ有料のサービス番号があります。

サービス番号:1017560(2日間有効)
この番号は有効期限は
2023年12月1日~12月31日
以下のようにメールで送付ください。

メール宛先:info555@photolab101.com

メール件名:1017560
メール本文:利用者の愛称(名前)

注)サービスはサブスクリプション形式で、サービス番号送信日から2日間有効です。



サービス番号は2種類用意しています
・2日間利用可能な無料サービス番号(メールチェック用)
・14日間の利用可能な有料サービス番号

有料記事で毎月のサービス番号が公開されています
(準備中です)


メール送受信が上手くいかない時

1.迷惑フォルダを確認してください
   Webサービスでは利用者からのさまざまなリクエストに応じて必ず
   返信します。返信が無い場合は迷惑フォルダで受信されてます。
   ここを確認下さい。
2.迷惑フォルダでも受信できない場合
   Webサービスのテストは「Gmail」を使っています。
   Gmailのアカウントでの試みて下さい。

重要!
Webサービス利用でたくさんのメール送受信が発生します。
仕事やプライベートの重要なメールが混ざらないように当Webサービスのための別アカウントの「Gmail」アドレス作成を推奨しています。


運営主体

・当研究室のホームページは<写真を紡ぐ研究室>という名称を使っています
https://photolab101.com (当研究室のホームページ)

・このノートでは<日々を紡ぐ研究室>という 名称を使っています
https://note.com/photoday365/ (このノート)

名称は異なりますが運営主体は両者とも
写真を紡ぐ研究室代表 斉藤昇です。

・デザインメモ、人と言葉の交差点の全カタログは当研究室のホームページで公開されています。
<デザインメモカタログ>
Topページ---->写真は記憶のトリガー--->一枚のメモカタログ
<人と言葉の交差点カタログ>
Topページ---->言の葉カード--->言の葉を届けるカード目次

・公開されているサービスを100%保証するものではありません
・サービスは「ベータ版」で予告なく機能変更等を行う場合があります
・サービスサーバーのメインテナンス等で予告なく停止する場合があります
・問い合わせ等のメール返信に時間がかかる場合があります
・お使いのメールソフトに対してこのWebサービスが対応できない場合が
 あります。この場合はグーグル社の「Gmail」アカウントで再試行お願いします。

サービスに係る全ての問い合わせ 
ptinfos@photolab101.com
 



当Webサービスで生成、返信される写真画像の利用権と著作権

・当サイトからの返信メールで添付される写真画像(当Webサービスで生成された画像)の利用権はお客様が保有していますので個人で楽しむ範囲での利用に制限は有りません

・個人で楽しむ範囲で、生成された画像にテキストや写真などの付与(二次加工)することが出来ます。

ただし
・本サービスの中の「言葉で自分を届ける言の葉を届けるカード」で返信される言の葉を届けるカード画像、及び「一枚のメモカタログ」には「写真を紡ぐ研究室に帰属する写真画像、デザインが含まれています。この二つの著作権を「写真を紡ぐ研究室」が保有しています。

・上記著作権を含む画像を営利目的で利用したり、加工・改変、は出来ません。

利用規約

利用者は本ウェブサービスの利用・登録メールを送信した時点で以下の利用規約を承認したものとします。

1.本サービスで生成、返信されるコンテンツは本サービスの利用者が本サービスへの許諾なく自由に利用出来ます。
2. ただし、本サービスで生成、返信されるコンテンツの一部に写真を紡ぐ研究室が著作権を持つものがあります。

3.利用者の登録情報及び利用者が送信した画像、テキスト等のコンテンツは当サービスの規約によってサーバー上から自動で削除されます。

4.本サービスで生成、返信されるコンテンツは利用者のみがその責任を負うものとし、当サイトは一切の責任を負いません。

5.本サービスで提供されるさまざまな機能は完全に保証するものではありません。
6.送信された画像の消失等により利用者に生じた損害についても、当サービスは一切責任を負いません。

7.本サービスを予告なくいつでも変更、停止または終了する権利を留保します。その場合、本サービスの変更等により利用者に生じたいかなる損害についても、当サービスは一切責任を負いません。

8.利用者からの本サービス向上のための提案やアドバイスは、利用者に対して何ら義務を負うことなく、当サービスが適切であると判断する方法で、自由に無償で利用できるものとします。

9.当サービスは本規約を裁量により随時改定する権利を留保します

                                                                                                                    (以上)


公開しています。
写真を紡ぐ研究室(Thanks  Project)
https://photolab101.com/


皆さまのお声、ご意見をぜひお願いします。
プロジェクトへの参加はこのマガジンからどうぞ

https://note.com/preview/nd5deaf11dd17?prev_access_key=95cf2f28ceddea66034d042a23d1516c




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?