またねと【失った100万歩プロジェクト#69】特別編1時間生放送スペシャル【嘘】
歩数計を頼りに100万歩歩く企画「失った100万歩プロジェクト」
本日は1000歩以下のため、マイルールによりカウントなし。
現在325,542歩
またねと
例え二度と会わなくとも、さようならよりも「またね」の方が良い
別れをきっぱりと言うのはなかなかに悲しい
良い職場だった・・・・・ありがとうございました
新環境でも頑張るぞーー!!
【失った100万歩プロジェクト】はフォノンノート瀬戸Kの旅を綴るもの。出会いも別れも旅の大事なイベント。今日は個人的ながら大事な日だったので特別編でした。普段なら歩数カウントしないなら記事書かないんだけどね。
新規へ
さて、名残惜しい気持ちも残しながら次へと進まなければなりません。ということで、これまでの68回の中で「学び」だと思えたものをいくつか再掲しまっす!!
背水の陣宣言【第17回】
いつもより………………少ない...(1000歩くらいの日あったかな)(あった7回目)
基本的に、これは散歩。普段の生活の中で自然と歩けた歩数じゃない。無理やり外に出なければこれまでの歩数のほとんどは出てこない数だっただろう。
それもそのはず。オンライン授業だからである。あとは外出しても車移動が多いってのもある………………
家から出ずにずっと生活していれば下手するとこれ以下の歩数の場合もあり得る。この「失った100万歩プロジェクト」は自分自身の救済企画という側面もあるんだ。
敢えて自分の歩数を世間様に晒すことで自分が逃げられないようにしているのだッ!!100万歩歩き終わるまで逃げられないぞー...!!果たして何か月かかるか………………
何かを宣言して、続くか分からない時には、こういうnoteやTwitterとかで宣言してしまうのも良いかもしれない(それは100万歩歩き終わって初めて言う資格があると思うんだけど・・・)
ない ある ない【第36回】
「1000歩以下は含まない」例外………………なんだけど、最近は「最低でも1000歩は歩こう」みたいな流れになってきてる気がする。
歩くを意識するのは、まあいいことなんだろうけど、惰性になるのもなんとなく良くない。まあでも1000歩無理にでも歩いたので、今日もカウント対象へ。歩数計が300歩とか600歩だけなら、その日はカウントには入れていないんです。あくまで1000歩以上。
だからこの企画。毎日出来てるわけじゃないですね...本当は歩きたいけど仕事が許してくれない。
なかったり、あったり、なかったり、あったり、ないとおもったらやっぱりあったり………………
そういう日々。
毎日投稿も目標で掲げていないとは言えども、もう60日以上毎日投稿になってる状態。このnoteは連投をカウントしているので、数字が出るとなんとなくその数字を伸ばしたくなっっちゃう。noterなら分かると思う。数字、伸ばしたいですよね。
決意新たに【第40回】
いよいよ、就活の本格時期も近づいてくる。本来ならば、呑気に音楽を作っている暇はない。が、やっぱり自分の時間というものを少しでも作らないと精神安定に良くないと思ってちょっとづつだけど音楽作りを進めている。
バイトという仕事も残り1年ほど。就活がうまくゆけば、22年度からは社会人なのだ。決意新たに、本番へ向けて臨まねばなるまい。
と、ここまで真面目に語ってきたけれど、ここからは少し肩の力をゆるめ、軽い感じで。
本当にいよいよ22年卒組はこれから本格始動ですね。緊張するね。このnoteという場所は、仕事じゃないし、趣味である音楽作りや短期企画を自分で考えてやっているだけの場所。傍から見れば遊んでいるとみられてもおかしくない。でもとりあえずこれは、サークルに入れなかった自分にとって立派なサークル活動なんだ。
noteのサークル機能のことではなく、この「フォノンノート」そのものが私にとっての、メンバーは私1人だけなんだけども、一応立派なサークルなんです。広めたり活動したりするのも全部自分のプロデュース次第なので、うまくいかなくても、ちょっとPVが多い時でも…いろんな変化があって面白いっちゃ面白い。
主体的に動くみたいなことを初めて、、、ではないんだけど、改めてこの「フォノンノート」という場でも、その姿勢を続けることが出来た。
バイトから学んだもの、大学から学んだもの、そして公に認められないかもしれないけど、「フォノンノート」から学んだものもある。
見てくださってる方に質問したいです。こういうnote活動、正式なサークル活動という扱いを自分の中でしても大丈夫でしょうか。みなさんはどうお考えでしょうか。よろしければお声をお聞かせください。
連∩ス≠読、読ス宣言【第53回】
意味は今から話します。
スキという機能、みなさん使っていますか。使っている人も多いと思います。中には全く使わない人もいるでしょう。
記事にたくさんのスキが付くと書いた側としてこんなに嬉しいことはないですよね。他のブログだと書いて、SEO対策も万全でないとウェブからたどりついてくれる確率も少ないですし、インプレッション稼ぐにはやっぱりTwitterなどのSNSをどうしても並行で用いなくてはならないですが、このnoteはSNS×ブログのようなところで、他のブログと異なり迅速に見てもらえる点が大きな利点だと思います。そのため、Twitterなどを使わなくとも十分なインプレッションを稼ぐことは容易なこと。
要するに、簡単に多くの人に見てもらえるんです。目を惹くサムネとかそういうの工夫すれば尚更。
で、スキがたくさんつく。嬉しい。ありがとうございます。
でもたまに、通知欄を見ると
Aさんが【 記事名1 】をスキしました(1分前)
Aさんが【 記事名2 】をスキしました(1分前)
Aさんが【 記事名3 】をスキしました(1分前)
・
・
・
こういうことありませんか?
連続でいろんな記事にスキしてもらえてスキの数は総じて増えて嬉しいです。が、多分読んで貰えてはいないはず...1分以内に数記事読むならまだしも、結構な文字書いてますし、読んだ可能性は低い...
書いた側としては、スキよりも読んでもらいたい...という人も多いのではないでしょうか。
連続のスキは読まれたとは言えない。
だからこそ
私はなるべく、読んでからスキをするようにしています。私がやったんだからあなたもそうしてくれなんてことは絶対に言いません。スキはありがたいものです。
でも私は、読んでからスキします。この行為が良いこととしてリターンがあればいいなとは思います。
証拠もなにもないですが、読んでスキするのでスキの総数は少ないです。が、必ずそうするようにしています。
読まれることこそ、嬉しいことだと信じて。
贅沢な空気【第62回】
今までいろんなことを継続しては途中でやめたり、なんとか続けたりしてきたが、この企画もいよいよ30万歩まで来た。数字として目に見えて実感が湧くと嬉しいものである。
今日は余裕をもって散歩をする時間が取れたのでのんびりと散歩
誰もいない道を選んで通るが、やっぱり地球。どうしても車や自転車や歩行者は他にいる。完璧に人がいない場所はあまりないのかもしれない。
そうするとやはりマスクは必要不可欠。人がいる以上はマスクをする。もはやマスクも体の一部であるかのような義務感が地球を包む。人前で外せば、それすなわち罪と言わんばかりの空気感。
まあもちろん人前で外すなどということはしない。そういった人を困らせることはしない。
そうじゃなく、誰もいない道でこっそりとマスクを外してみる。
するとどうだろう。さっきまでの心肺への圧迫感がウソのように解放され、新鮮な空気が入り込んでくる。
花粉症もあるので、そんなに長い間外しちゃいないが、束の間。
もはやマスク越しじゃない空気を吸うことは贅沢行為に値すると言っても過言じゃないとさえ思う。
マスク呼吸がずっと続いて、心肺機能に負担がかかるかどうか調べた結果、そこまで大きな影響は出ないと書いてあった。
(※1心肺機能にもとから負担を抱えている方は状況がことなります。)(※2あくまでも一般人が調べたことです。)
でも心なしか苦しく感じるときもある。たまには誰もいないところで外の空気を吸ってみるのもいいのかもしれない。みなさんもお試しあれ。
本編おまけ【「歩行」は「思考」になる】
ここからは、過去回の再掲ではありません。
さっきまで再掲していたのはほぼ「歩きながら」考えていたこと。
歩くことで思考能力がみなぎるのだと実感できた。やはり外へ出て、自分から動くことで変わるものがあると思いたい。
「歩行」は「思考」になる。フォノンノート
この記事が入っているマガジンは
100万歩歩いて、100万回気づく旅。旅の途中を覗きませんか?
新曲「水底洞窟」公開中
揺れ動く以外の何物でもないアンビエント。絶え間なく揺れ動く水面から。水流から。産地直送です(は?)
この記事が参加している募集
PHONON NOTESの記事、および音楽に、少しでも良いと感じていただき、サポートいただきましたら、音楽制作や企画記事執筆等に充てさせていただきます。この度は記事にご来訪いただきまして誠にありがとうございました。また、PHONON NOTESの記事をご覧になってくださいませ。