見出し画像

日系DXコンサル : ベイカレントとシグマクシス。ソフトバンク的な爆発力をもつ可能性をもつシグマクシス。

今日はコンサル、特に今伸びているDX領域のコンサル企業で、未だ一般的にそこまで知られていない企業について書きたい。

コンサルといえば海外から輸入されてきたビジネスでマッキンゼー、BCG、ベインなどを思い浮かべる方も多いだろうが、多くはパートナー制となっており上場しておらず、その内実を知ることは難しいし、株式投資をすることもできない。

ただ、今後DXが主流になるのはわかっていて、その中で投資対象になっている会社というのは海外だとアクセンチュア、国内だと富士通、NTTデータ、野村総合研究所などある程度規模感がある企業になってくるし、昔ながらのERPなどのビジネスも抱えており、伸びるとはわかっていても食指が動かない人も多いことだろうと思う。

では、DXの恩恵をしっかり受けて伸び続けるコンサルファームで、中小型の企業はどこになるのだろうかという話になる。そこで出てくるのがベイカレントコンサルティングとシグマクシスだと思う。ベイカレントなどはコンサルではないと外資コンサルティングファームの方々が鼻で笑う風潮を昔は感じていたりしたが、同様に少し下に見られていたアクセンチュアが今どれほど成長し、どれほどマッキンゼーなどの戦略ファームと差をつけたかを見て、頭の良さとビジネスのうまさは別物だのだと自分は思っている。

----------------------------------------------------------------
ここから先は有料となっています。
格安ビジネス本感覚で300円で購入頂くか、他の企業分析も気になる方は以下のマガジンが割安になっています。

DX企業マガジン (1,000円)
https://note.com/phoenixwithbiz/m/m0269ab164137
(国内高成長DX企業のベイカレント 、シグマクシス、Shift、サンアスタリスク 、マネジメントソリューションズ、海外高成長DX企業のGlobant、Epamの分析記事が入っています。)

また、月額980円でこの様な企業分析記事が毎月4-8本読める定期購読マガジンを配信しています。初月無料になっておりますので気になる方は是非こちら無料でお試しください。
https://note.com/phoenixwithbiz/m/mb8f77d3948dc
----------------------------------------------------------------------

ここから先は

2,123字 / 12画像
この記事のみ ¥ 300
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?