マガジンのカバー画像

梅ヶ島 お茶作りlog

2
静岡県葵区梅ヶ島で育てている茶畑に関する活動記録
運営しているクリエイター

記事一覧

茶摘み@静岡県葵区梅ヶ島(2023年5月27,28日)

茶摘み@静岡県葵区梅ヶ島(2023年5月27,28日)

 今年も茶摘みの時期になったので梅ヶ島(うめがしま)までお茶の収獲に行ってきました。耕作放棄地となっていた茶畑をお借りして年に数回茶畑の手入れをしに梅ヶ島に訪問しています。普段は都内で社会人をしているメンバー数人で活動しています。

前回の記事

 前回の記録は昨年11月ですが実際にはその後2023年3月末にも春均し(はるならし)で訪問しました。
 春均し(春整枝ともいう)は新茶を摘む際に茎や古葉

もっとみる
梅ヶ島(うめがしま)で茶畑開墾

梅ヶ島(うめがしま)で茶畑開墾

noteのアカウントを作ったまま何も活用していなかったので備忘録に。
以前から行っている静岡県葵区梅ヶ島で茶畑をお借りしてお茶の栽培をする活動で今日は東京駅に朝6:30集合して出発!

梅ヶ島(うめがしま)

梅ヶ島は新東名高速道路「新静岡IC」を降りて、車で北に1時間程度走ると到着する茶栽培が盛んな地域でお茶の他にもワサビや温泉が有名な場所です。

余っていて耕作放棄地となっていた茶畑を現地の茶

もっとみる