【ヤフコメ再配信】『改正放送法、TV離れ加速に対応 NHK受信料、公平負担が課題』の記事に対するコメント


2024年5月17日22:11投稿

これでNHKはネット配信事業も義務化されることになるが、何をもってネット配信の視聴と解釈するかという点まで触れられていない。
検索エンジンに引っかかるテキストベースのニュースページを触れただけでもそのように拡大解釈を行うこともできるし、少し前に話題となった時報アプリなど実際の放送と関係ないものをダウンロードしただけでもNHKとネットで関係を持ったと拡大解釈することができる。
NHKが配信しているありとあらゆるネットコンテンツを忌避するしかネットの受信料支払いを避けるには今のところ確実な手段であると感じる。
ネットで観るなら他国メディアも実際に放送されている内容と同じものを簡単い観ることができるが、日本のニュースを取り上げる時に多くの場合日本放送協会のものを用いる様子をあるメディアの日本のニュースでの引用状況を観て感じる。
さすがにこのの場合は他国メディアのコンテンツと算定されるだろう。

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?