【ヤフコメ再配信】『「観光客減少懸念あったが…」「苦渋の選択」と富士河口湖町長 「富士山ローソン」の目隠し幕設置で会見』の記事に対するコメント


2024年5月24日20:51投稿

近くにあり、下駄履かせな状態での世界遺産とはいえ、噴火すれば大きな損害を被るような不資産な山をそもそも売りにすることはどうなのかと思う。
隣の富士吉田市ほど恩恵を受けていないどころか、迷惑なインバウンドの増加でますます富士山を不資産な存在としか思えないと思う。
ローソン側も何かしらの対策ができると思う。富士山を覆い隠すようにキャンペーンの広告をデカデカと展開すれば景観に悪い状態にすることができる。
あとは某歯科クリニックなどへ向けた広告スペースを富士山が見える場所に積極的に展開させて破格の掲載料で受け入れて見栄えが悪い状態にするしかないだろう。
全ての原因は観光族が頭数だけの増加を追求し続けたことであることは明白だ。「Yokoso!JAPAN」の時から観光公害については問題となっていた。民主党政権を跨いで観光庁が設立されてもこの種の問題にまともに対応しなかったツケを払わされることになる。

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?