【ヤフコメ再配信】『“なまはげの聖地”を走る「JR男鹿線」で“無賃乗車”横行疑惑 知られざる不正の温床とは』の記事に対するコメント


2024年6月3日11:41投稿

男鹿線で運行される列車のうちどれだけが4両編成でワンマン運転を行っているかこの記事では触れられていないが、運行されたとしてもラッシュ時間帯ぐらいで、多く運行されているものではない。
4両編成で、中編成ワンマンを採用しているJR九州の鹿児島地区ではその対策として各駅にQRコードを設けて乗車駅の証明を行う取り組みが行われている。この場合だと、スマホを持っていない人についてどのように対応すべきか難点である。
車両自体には乗降を確認する監視カメラが設けられているが、無賃乗車を行った可能性がある者を記録するシステムぐらい今の技術なら容易に実装できるはずである。
捕まえる労力を考えると割に合わないとはいえ、無賃乗車は犯罪である。コストを抑えた取り組みで減らすことができるのではないか。
それにしても、男鹿線で走っている車両はJR九州の車両を参考にしているようだが、JR九州に対して見返りを出したらどうか。

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?