【ヤフコメ再配信】『ジブリ×京浜急行電鉄が期間限定でコラボ→「かわいい」「乗りたい!」とファンが興奮した“ジブリ車両”とは一体…?』の記事に対するコメント


2024年5月5日9:04投稿

ラッピングトレインなどの特別塗装車両は京急の公式ページを見れば、その日にどのような動きをするのか知ることができる。この記事で取り上げられたジブリコラボも掲載されている。
通常であれば、ラッピングトレインの運行については事前にリリースがあるはずである。同じページで運行情報が公開されている川崎大師平間寺の大開帳奉修記念のヘッドマークをつけた列車運行についても事前にリリースがあるが、ジブリコラボの列車の運行についてはリリースが探しても一切存在しない状態で、ページのリンク先は横須賀美術館のページに飛ぶが、Xのポスト以外では存在が告知されていない。
広告ジャックの意味合いのものだから公開していないのか、ただでさえ撮り鉄で問題となっている状況にジブリファンも加わることによる混乱を避けてのことだろうか。
今日の運行はおそらく昨日の京成線直通の終車に就いていたのか朝のうちに久里浜車庫に戻る運用だった。

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?