【ヤフコメ再配信】『脅迫・絶叫・セクハラも…電気料金値上げへの各種「カスハラ」、東京電力が対応方針策定』の記事に対するコメント


2024年6月1日9:04投稿

そもそも福島第一原発事故を起こし、それをなかったかのように他の原発で再稼働を目指そうとしている状況もあることで、抗議が少なからず起きてもおかしくない状況であることは忘れてはならない。
原発が使えないとは言え、電気料金値上げは場合によっては命に直結しかねない状況もあり得なくはないため、乗り込んで抗議をしたい気持ちもわからないわけではない。
反原発テントを東電本社前に勝手に設営するなど行き過ぎたものであればカスハラとして判断しても問題はない。
この記事で紹介されていた下着の色などのセクハラ言動など明らかに関係のない業務を妨害する行為は毅然とした対応をせねばならない。
自身にも問題があることを認識した上で、対応について考えなければならない。
これでも嫌なら、できる限り東電以外に切り替えることも考えねばならないが、一部新電力会社破綻で東電に戻されるし、送電は東電関連会社のままであり難しい。

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?