【ヤフコメ再配信】『ティームーの広告大進撃で D2C 市場が動揺。広告掲載費の高騰が叫ばれるも、業界の問題はさらに大きいかも』の記事に対するコメント

2024年5月8日8:07投稿

異常に安価な製品や、本当に買う人がいるのかわからない製品が販売されているネット広告でTemuの存在を感じているが、広告出稿では逆の動きを見せているということか。
広告掲載費の最低価格の高騰という状況が起きているということを触れられているが、最近問題となっている有名人らのなりすまし広告や、中には見るに耐えない画像を用いた詐欺広告が出せなくなり淘汰することができるのではないかとも感じる。
Temuの存在をネット広告で知り始めてからそれほど時が経っていない時期に、伊藤忠が中国の越境ECの企業に出資しているという報道をあるメディアで報道されている様子を見かけたが、Temuをここまで見るようになった要因に少なからず関係しているだろうか。

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?