見出し画像

北京にあるAVATARのディーラーに行ってきたよ!【12 内側・ディスプレイ編】

今回は12の内装の写真をまとめます。
扉絵の画像からもわかるように、大きなディスプレイがインパネをぐるっと囲む形で設置してあるのが印象的ですね。

11については別記事に写真を掲載していますので、比較として良かったらご覧ください〜!

インパネをぐるっと囲む大きなディスプレイ

冒頭にも少し触れましたが、まず人目を引くのがこのディスプレイですね。
展示中は停車しているので、ディスプレイがいっぱいあってどこを見ればいいのか迷ってしまいますが、運転中とかは視界に入りやすいので便利なんでしょうね。
試乗して見たいものです。

天気、車両情報、電費、時計、壁紙、音楽といろいろなカードが並んでいました。
ミラーもそこそこ
メーター
見晴らし良好

基本的なセンターディスプレイの操作は11の時とほぼ同じ階層

インパネ周りにあるディスプレイとの連動などは壁紙以外見受けられなかったので、もう一度UIの調査をしようと思います!

アンビエントの設定
ホーム画面
充電画面
モード切り替え
スポーツモード
快適(コンフォートモード)
カスタマイズモード
エコモード
車両状態

今回時間があまりなかったので、そこまで詳細は見れていないので、後日もう一度ディーラーに行って、UIやインタラクションを調べてこようと思います〜!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?