Yuta Tamaru

WEB Engineer | Pharmacist

Yuta Tamaru

WEB Engineer | Pharmacist

最近の記事

Cookiecutter: Pythonの便利なプロジェクトテンプレートの管理ツール

Cookiecutter: プロジェクトテンプレートの管理ツール`cookiecutter` は、プロジェクトのスケルトンを生成するための強力なツールです。テンプレートを使用して新しいプロジェクトを迅速にセットアップし、ベストプラクティスに従ったディレクトリ構造や設定を自動的に生成します。 概要オープンソース: `cookiecutter` はオープンソースのコマンドラインツールで、テンプレートを利用してプロジェクトを初期化することができます。 テンプレートベース: 既存

    • AWS LightsailとGitHub Actionsを活用してCI/CD環境構築してみた

      AWS LightsailとGitHub Actionsの概要AWS LightsailについてAWS Lightsailは、小規模なビジネスや個人開発者に最適なクラウドプラットフォームです。使いやすく、低コストで、インスタンス、コンテナサービス、データベースなどを手軽に利用できます。特に、LightsailのコンテナサービスはDockerコンテナの簡単なデプロイと管理を実現し、柔軟なスケーリングが可能です。 GitHub Actionsとの連携GitHub Actions

      • CI/CDとは?

        CI/CDの基本概念Continuous Integration (CI): 「継続的統合」とは、開発者がコードの変更を頻繁に(通常は日常的に)メインのコードベースに統合するプラクティスです。これにより、コードの変更が小さく、問題が発生した場合にすぐに対応できるようになります。 Continuous Deployment/Delivery (CD): 「継続的デプロイメント/デリバリー」とは、CIプロセスを通じてテストされたコードを自動的に本番環境にデプロイ(展開)すること

        • Devコンテナとは?

          Devコンテナとは?Devコンテナとは、開発環境を「コンテナ」という仮想環境に構築する手法です。コンテナは、アプリケーションを実行するための隔離された環境を提供し、必要なソフトウェアやライブラリ、設定を含んでいます。この方法を使用することで、開発者はどのマシンでも一貫した環境を利用でき、チーム間での環境の違いによる問題を避けることができます。 Devコンテナは、特にDockerのようなコンテナ技術を利用して構築されます。これにより、開発者は環境のセットアップや管理に関する複

        Cookiecutter: Pythonの便利なプロジェクトテンプレートの管理ツール

          好きなことに熱中してみた話。

          僕は普段あまり自分の話をしないのでこんな記事を書くのは小っ恥ずかしいですが、G's ACADEMYという起業家エンジニア養成スクールに入り、いろんな心境の変化があったので綴ります。 まあ、かといってプログラミングのことはあまり語りません。 僕がジーズアカデミーのテーマである「Why me?(なぜあなたがやるの?)」を模索し、もがき苦しむ様子を綴ります。 僕の家の話 僕の父は中卒、母は高卒だ。 両親は家庭環境が悪くかなり苦労したそう。 父さんは3歳の時に母親が病死、父

          好きなことに熱中してみた話。