2021-22シーズンはインフルエンザ対策もしっかり

  2020-2021シーズンは恐ろしいまでに流行りませんでしたインフルエンザ。これも皆さんの「手洗い・うがい・マスク・外に出ない、インフルエンザワクチン接種」といった努力の賜物です。

厚生労働省発表のインフルエンザ定点報告でも明らかです。ほんとに流行っていません。

 メディアでは「去年感染した人は少なかったので、抗体を持っている人が少ない。流行るかもしれない」というやや恐怖を煽る報道がなされています。

 やくそう本人はこういう危機感を煽る系のアプローチは反発する人が出るので辞めとけと思うのですが、どうもこうしないと対策しない人が実際にいるのと、伝達している医療者側の不安がある(患者が増えて阿鼻叫喚になる)と感じています。もしくは、怖がらせて医療者の支配下に置きたいか。

 去年全く流行らなかったインフルエンザ。今年も流行らないようにするにはどうすればいいでしょう?

 やることは去年と同じです。

手洗い
うがい
マスクの着用
体調の悪いときは外に出ない
休息を積極的に取る
インフルエンザ予防接種

 確実に接種するためにもインフルエンザ予防接種の予約はお早めに!
COVID-19ワクチンよりは副反応は軽いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?