見出し画像

インスタやブログでも活躍するhoriにインタビューしてみました!

※「株式会社YOJO Technologies」から「PharmaX株式会社」へ社名変更いたしました。この記事は社名変更前にリリースしたものになります。

今回のインタビュー

YOJOのPSチームを知ってもらうため、PSチームのメンバーhoriさんにインタビューをしてきました!そもそも、PSって何か?というところから疑問に思う方もいらっしゃると思いますが…そんな方のために『PSとは何か?』という記事も書いておりますのでよければご覧ください💁🏼‍♀️

今回はPSに所属する探究心の塊かつ情の熱い男、horiさんのご紹介です。

horiは普段、PS業務(主に患者様からのLINE相談の対応)を主にしておりますが、他部門とのミーティングに参加したり、グローススクワッドというチームに所属して業務改善などに注力していただいております!

horiさんのプロフィール

薬剤師として働きながら、今も受験生向けのインスタやブログでも活躍されているhoriさん。新卒4ヶ月で大手調剤薬局をやめ、ベンチャーに入社という行動力の持ち主。 
(以下インタビュー内容になります)

--本日はよろしくお願いいたします。

よろしくお願いします!


--大手調剤薬局に入社してわずか4ヶ月で退社、そしてベンチャーへ……どのような気持ちでしたか?

もともと薬剤師になったのも、医療系職の親に「資格を取っとけば?」と言われて薬学部に入ったのがきっかけでした。実習でシェーングレーン症候群の患者さんを担当した時に、自分の知識が人の役に立つんだなと実感してうれしかったです。

--YOJOに入るきっかけはありましたか?

プロゲートというプログラミングスクールで勉強していたことから「プログラミング・薬剤師」と検索したらYOJOが出てきたので、連絡を取りました。そこで社長の辻さん、倉内さん、上野さん、加藤さんとお話しし、全員と同じフィーリングを感じられたことが大きかったです。

--入ってからどのような印象がありましたか?

スタートアップの会社で、ワクワクしていました。PSチームの中でもそれぞれ役割がすみ分けされていたので、自分にできることはなんだろう?と考え効率化やNotionの使い方などの改善に取り組んできました。

--現在は改善や新しい取り組みに向けてチームを引っ張っていくような役割をされているhoriさんですが、どんな人がPSチームに入ってくれたら嬉しいですか?

仕事が主体の人ですかね。仕事が主体だと、やりたい仕事・やりたくない仕事というのがなくなると思う。あとはオープンな場でコミュニケーションが取れたり、FBを懐に落とし込める人が良いですね。
ベンチャーなのでYOJOの価値観をどれだけ腑に落ちるのか?というのが大事になっていくと思う。自ら情報を取りに行ける、積極性のある方が合っているかなと思います!

--ベンチャーマインドのある薬剤師の方と一緒に働きたいですよね!本日のインタビューは以上になります。ありがとうございました!


horiさんがおっしゃる通り、YOJOでは、薬剤師としてだけでなくベンチャーでたくさんのことを吸収しながら活躍していきたい方を積極的に採用しております。その他の業種も募集しておりますので、ぜひ私たちと一緒に患者さん主体のなめらかな医療体験を創っていきませんか?

もっと具体的なことをを聞きたい方は、カジュアルにお話しましょう!

リモート薬剤師の採用についてはこちらをご確認ください。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?