見出し画像

白峰・勝山経由NT鯖江行き

 そうだNT鯖江に行かないと!ということで雲行き怪しかったが防水装備を行ってNT鯖江に愛するクロスカブ110で向かった。

 途中気温が20度程度で、雨はそんなに降ることは無かったが防寒という意味では重装備でよかった!風の当たるところは冷たく感じるレベルであった。

 写真は一石アンプさんのブースにて私と友人。ありがとうございます。

岩屋の大杉

 鶴来方面から白峰を抜け、勝山に入り、いつかお会いしたいと考えていた岩屋の大杉を訪問した。

 でけー!けど、全然でかさが伝わる写真がとれねー。やっぱ無理矢理にでも三脚を持って行くべきだったなあ。雨降るからとびびってカメラと三脚を持ってこなかったのは失敗だった。

 ぐぐると人間との対比がよくわかるいいお写真がたくさん掲載されているので、ぜひそちらも参照してほしい。

画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

NT鯖江

 今回は出展側ではない。(この日、別件があったのがなくなってしまって、んじゃ展示しようかな、、、としたら「ブースがいっぱいなので展示できません」となってしまったのだ)

 鯖江商工会議所は、Google Mapのサムネからは想像できないほど内装はモダンな感じな会場だった。会議机ではなく、小さなブースがいくつもできるようになっているようだ。

 福井在住の友人を呼びつけて、会場をまわった。当日は市議会議員選挙だったらしい。それついでに見にきてくれる人いるといいね。しかし駐車場が少ないこの会場、人来んのかなあ・・・。そもそもこの騒動で開場するのも難しかっただろうから贅沢は言えないか。メイカーフェアートーキョーと日付が被ったのもアレだったね。

 それにしたって開場規模がNT金沢やNT加賀に比べると小さくなってしまうのはなんでだ?そんな知名度に差があると思えないんだが、、、。むしろお土地柄からいってIchigoJam勢などが大挙しててもおかしくないもんだがな。

 展示内容については、なるほどといった感じ。最近この騒動でお会いしていない方々と顔をあわせることができた。なんだかんだで私の展示会や勉強会がそういった側面のほうが強くなってしまってるのがいかんな。もっと「作って」「展示する」本来の目的に戻らないといかん。

 特に今回の開場はWiFi完備だったらしい。IoT系の展示にはベストだったろうに惜しいことをした。

小松の実家経由我が家へ

 国道364号を北上して山中温泉を抜けて実家へ。

 谷口屋という油揚げ屋がお土産としていいんじゃないか?と友人のすすめもあって途中寄ってみた。いろいろ迷ったが、3,500円の保冷剤付きパックにした。

 途中、俺にとってはチャーシューの「肉のいづみや」さんの前を通ったのでのぞいてみたらめちゃ人入ってた。なんだかんだで観光地には人戻ってきたのかな?温泉入って帰ろうかなとも思ったが駐車場どこもかしこもめちゃ車とまっていたので、実家の風呂を借りることにした。夕食まで出て贅沢させてもらった。

 Google Mapのタイムラインによると、今回は160km程度の旅だったらしい。やっぱ能登回るよりは全然近いなあ。でも道としては気持ちよく走れて非常に満足。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?