見出し画像

ソコタノ日記:野毛山動物園へ行ってきました。

退職後の新しい生活をそこそこ楽しむ「ソコタノ日記」です。

野毛山動物園に行くことにした

6月15日(火)に熱海五郎一座の芝居を妻と見て、16日(水)に「ぐりとぐら しあわせの本」展に娘と孫娘を連れていきました。

16日には、娘の家に妻と宿泊し、17日(木)にも妻、娘、孫娘と遊びに行くことにしました。ただ天気予報はあまり芳しいことをいっていませんでした。また、東京方面は、まだ緊急事態宣言下でしたので、休館しているところがたくさんあり、遊ぶ選択肢が限られていました。そこで、私が提案したのは野毛山動物園でした。野毛山動物園は、無料の動物園で、規模もあまり大きくありません。駅から少し歩けば行けそうな感じでした。雨が降ったら傘をさせばなんとかなりそうでしたので、4人で行くことにしました。

https://www.hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/nogeyama/

小さい子には最適

京浜急行の日ノ出町駅で降りて10分ほど歩くと野毛山動物園入り口に到着します。駅の近くにコンビニが有りましたので、そこで、お弁当を購入しました。
野毛山動物園は名前の通り山の上の方にあります。だから10分とはいえ、登りの道になるのでそこそこ汗をかきました。
他の動物園と同様に入り口にブースがありますが、無料なので特別に何か手続きをすることはありません。手をアルコールスプレーで消毒して入場しました。
無料ではあるけれども、小動物しかいないということはありません。動物園の花形といってもいいような動物が飼育されていました。
主な動物を以下に記します。

レッサーパンダ、チンパンジー、爬虫類(カメ・ワニ)、ライオン、タヌキ・アナグマ・ハクビシン、クジャク、キジ、インコ、シマウマ、キリン、フラミンゴ、ダチョウ、アリクイ、キツネザル、コロブス、オマキザル、ペンギン、ワラビー、フクロウ、コンドル、ツキノワグマ

爬虫類は、爬虫類館にまとめて展示されていて、私達が行ったときには、ニシキヘビが脱皮をしていました。

画像1

お腹のあたりが膨らんでいるのが古い皮のようです。

孫娘は、なぜか、ワニが気に入っていたようです。

画像2

画像3

キリンは、人が歩く道よりも低いところで飼育されているため、ちょうどキリン頭の高さと子どもの目線が同じくらいになっていました。よく見えていい感じです。

動物園の規模が小さいこともあり、大人が急いでみると1時間もかからないのではないか? と思われます。が、ゆったりとして、小さな子ども楽しむのにはとてもいい感じです。孫娘もベビーカーにはあまり乗らず自分の足で歩いて楽しんでいました。

昔の路面電車が展示されていた……その近くの木には……

途中に、昔の路面電車が展示されていました。

画像4

野毛山動物園と書いてあるので、以前は、駅からこの動物園まで来たのかもしれません。(説明を読みませんでした。)この路面電車のドアは開けられていて、お客さんが自由に乗り降りできるようになっていました。中は、昔のままでいい感じです。孫娘は、この路面電車の運転台が気に入ったようで、なんども運転席に座ってよろこんでいました。

画像5

画像6

おどろいたのは、その路面電車の近くの木にあるものがいたことです。網も檻もありませんから、野生の生き物のようです。下の写真のどこにいるかわかりますか?

画像7

中央の木のまたのところの灰色の部分を拡大してみると、

画像8

リスでした。妻が見つけたのですが、よく気づいたと思いました。動物園で野生の生き物を見るってのはおもしろいと思いました。
それにしても、野生のリスがいるってことは、この野毛山には自然が沢山あるということなのだと思います。すばらしい。

雨で30分くらい足止めされたけどさ

途中、強い雨が降ってきました。キリンの近くに、動物の頭部の骨を展示するコーナーがあり、そこに屋根があったため雨宿りしました。
来るときに静岡に帰ることを考えて、横浜駅のロッカーに荷物と一緒に傘もおいてきてしまったので、雨の中を動くことができません。線状降水帯というのでしょうか、iPhoneのアプリで雨雲の動きを見ると、一部だけ強い雨が降っているということがわかりました。
まあ、こういうときには焦ってもしょうがありません。しばらく待つことにしました。
そのコーナーは、少し高くなっていて、キリンの運動場が見えるようになっていました。強烈な雨が振り始めたとき、キリンも興奮したようで運動場の中を走り始めました。61年生きていて動物園のキリンが走るのを初めてみました。テレビでアフリカのキリンが走り回っているのを観たことがありますが、それと同じような走り方をしていました(当たり前でしょうが……)。そう考えると、雨で足止めされたのはマイナスですが、キリンの走りを見られたと思えば得したともいえそうです。

このあと、しばらくして雨が弱くなるのを待ち、チャンスを見て休憩所の建物まで移動してお弁当を食べました。(ただで使うと悪いので、たこ焼きとフライドポテトを注文しました。)

雨が止むと、ちょっと動物園の雰囲気も変わりました。全く動かなかったレッサーパンダが動き出したり、チンパンジーが元気よく檻の中を移動したりしました。その分、孫を含めた私達4人は楽しむことができました。

前日、「ぐりとぐら しあわせの本」展で豪遊したのですが、この日は、とっても安く上がりました。やはり無料ってのはいいと思います。

野毛山動物園、小学生くらいまでなら十分楽しめると思います。おすすめです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?