見出し画像

【体験記】簿記3級合格

こんにちは。
今週、簿記3級に合格しました!今日は、合格体験記を書きます。


受験理由は、必要x憧れxFUN

社会人の試験勉強は、動機付けが成功の一番の要因だと思います。(よほど時間的余裕がある場合と、資格取得が趣味である場合を除いて)

私の場合、「仕事で必要」と言うこともありますが、役割変更で簿記3級レベルの知識が必要な状況に置かれつつも、その知識がないことによる肩身の狭さが悔しかった、という負けん気が一番の動機でした^ ^

それ他には、「数字が分かる人って、かっこいい!」という憧れ
それから、勉強に使った学習サイト、Funda簿記(↓)にある、「高校生合格率83%」の文字にも触発されました!!
自分に高校生の子どもがいるので、具体的に彼が簿記に合格している姿を思い浮かべ、「彼(高校生)にもできるなら、私もできるっしょ。」と楽しむ(FUN‼)気持ちになれたのも大きかったです^ ^

フルタイム勤務と勉強の両立ノウハウ

今回、フルタイム勤務で高校生と小学生を育てながら、経理知識ほぼゼロからスタートして2カ月で合格しました。
勉強時間のメインは、通勤時間です。週3日、往復2時間の通勤時間を簿記アプリでの勉強に費やしました。

過去に通勤時間を利用して保育士資格を独学で取得した経験があるので、通勤時間を使えば十分勉強できる、という根拠のない自信がありました。

そのため、最初から通勤時間の活用を前提として学習教材を選びました。

・書籍による勉強→× 混雑した電車内で本の学習は無理
・動画による勉強→×  電車内で動画視聴はできても演習問題を解けない
・Funda簿記アプリ→◎ アプリ内の静的教材で学習とクイズに取り組む

自分がどこで勉強時間を捻出するかを決め、それに合った学習教材を選ぶこと。これは、その学習教材の良し悪しよりはるかに重要です。Funda簿記アプリは、問題数をかなり刻んで取り組めるので、電車で5分あれば問題を解くというのを2カ月くらい行っていました。
ちなみに、静的教材(スライド教材)だけでは理解できなかった箇所を、部分的に、別途Youtubeの簿記学習動画を使って補完することもしていました。

合格した後。どう活かすか

さて、無事に合格した後。
業務ではより高度な知識がある方がよいので、簿記2級にもチャレンジします。でも、試験合格だけを目的にせず、じっくり時間をかけて取り組もうと思います。

今は憧れだった「数字が分かる人」の仲間入りができた、と調子に乗っていますので、お金ネタのvoicyを聞いたり本を読んで、簿記と言うより、ビジネスが分かる人を目指したいと思っています。
なぜなら、ビジネスが分かる人は話が面白い!もっと、そういう人達と交流したい!
そのためには、自分自身がそういう人になることが先決だと思うから。

得た知識が活かされるよう、育てていきたいと思います。

ちなみに、視聴させていただいたYouTube動画は、「簿記系YouTuber? ふくしままさゆき」さんのチャンネルです。ありがとうございました!

以上、体験記でした^ ^

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
また書きます^ ^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?