見出し画像

1月の振り返りと2月の目標

えっ、今日から2月だって。
毎年毎月言ってるけど早い。
どうしてこんなにもなにも出来ないんだろう。
と、落ち込んだまま1月が終わってしまいました。

というか今気づいたけど!
癖で⌘+S押したらさ!noteも保存されるらしい、⌘+Sで。
発見だわ。


◉ 年始にたてた目標、どうだったか

年始にこんな記事書きました。
さて、2024年になって1ヶ月経ったけど、どうなったかな。

▶︎ 仕事

① 複業講座で決めた副業をやってみる
ありがたいことにモニターでお一人、受注させていただきました。
ありがたすぎる。
めちゃくちゃ頑張ります!そして楽しみます!

あと数人、モニター募集できたらなと考えているので
近いうちにまずはサロン内で募集させていただけたらなあと
思っている。ビビりなのでまずはクローズドの環境から…笑

② サロンでのお仕事
チーム組んで、少し関わらせていただいてます。
いろんな人がいるし、自分がまとめてるわけではないから
思うように進まなくてぐぬぬ…となることはあるけれど、
これもいい経験になっている、と思う。
ありがたいです、ほんとうに。

③ 新規開拓
いやー、これができてない!
なぜなら今の私は優先順位第一位が「確定申告」だから。
2月は確定申告が私のお仕事、と思って頑張る。


▶︎ 継続

X、がんばれてない。
毎日投稿はできてるけど、そこで止まってしまっている。
やる気と行動が比例していかない。
もう一度、立て直す。

オンラインサロンでの交流、できてない。
まじでもう!なんでできないんだよ自分。
ってことで今、Discordをタブに追加したから、
2月になる明日から、がんばる。


▶︎ 習慣化

朝活、週に2〜3回はできてる。
本、たくさん読めてはないけれど読めてはいる。
だけど1冊読めなかったから、
2月の1週目の日曜日までには読み切りたい。

手帳は毎日書けてはいないけれど、開く習慣はついてきた。
散歩も同じく毎日はできてないけど、週に2〜3回。

2024年の目標をたてたときに、
圧倒的に「時間」が足りていなかった。
ここがまだできていなかったから、今週は時間の見直しをする。

仕事が落ち着いてる今だからこそ、
毎日の行動の基盤は作りやすいはずだから。
明日から早速試行錯誤して、考えながら生活していこうと思います。


◉ 2月の目標

・noteはつぶやきじゃなくて、きちんと書く
・Xは平日+土曜か日曜どちらか投稿したい(余裕があれば土日)
・行動の基盤を作る
・複業がんばる
・2月25日までに確定申告終わらせる!

欲張らずに確実に目標を実行できるように、これだけにしよう。
目標は小さくても、確実に目的に向かえるように。

また2月の終わりか3月の初めに振り返りnote書きます。
ではでは、2月も頑張っていきましょう〜!


この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,632件

#今月の振り返り

13,049件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?