マガジンのカバー画像

お能メモ

6
お能関係ツイの倉庫。
運営しているクリエイター

#高浜虚子

『能楽盛衰記』小ネタ:御一新の時代を生きた、落語みある能楽のひと

『能楽盛衰記』小ネタ:御一新の時代を生きた、落語みある能楽のひと

2018年4月29日の連ツイを元に書き足しました、というか引用増やしただけだな。最後に元ツイへのリンクひとつだけ貼っておきます。

池内信嘉『能楽盛衰記』下巻には、維新後の能楽師苦労話が紹介されている。
その中から、観世元規(太鼓方)の証言を抜き出してみる。
好みで抜き出しただけなので偏っています。全文は本を当たっていただきたく。

十三代の将軍家家慶公が御他界になり、水戸の浪人が現れて櫻田の騒動

もっとみる
虚子『能楽遊歩』メモ

虚子『能楽遊歩』メモ

高浜虚子『能楽遊歩』について、2015年3月22日と3月28日にツイッター上に連投したのをまとめました。
一番下に元ツイート最初の1つだけリンク貼っておきます。

「承前/続き」削除と「。」補った以外は元ツイートのままです。

虚子「能楽遊歩」に時々出てくる細川舞台って旧細川侯爵邸にあったのかなと検索してるうちに大名屋敷の能舞台のこと書いた論文PDF出てきた後で読も。

http://www.js

もっとみる