見出し画像

高校で留年。

高校二年の夏、学校を休学して、フランスに10ヶ月の留学に行きました。
つまり、留年をして1年下の子と今は授業を受けています。

果たして、この選択は良かったのか、悪かったのか、今の私には正直わからないです。
けれどもただ一つ言えることとしては留年したことを全く後悔してません。

留年と聞くと、友達と違う学年になるって言うのが1番引っかかるところじゃないかなと思います。
友達という点においては、私の場合、全く困らなかったです。むしろ、新たな出会いがたくさんあり、交友の輪が広がった気がします。

前の学年の友達とも、校内ですれ違えば手を振り合うし、以前までと変わらず、困った時には相談するできる仲でした。時には、1年先輩として、アドバイスをくれることもありました。新しい学年での友達は、最初はもちろん一年上ということでどう接していいか分からなかったと思うけど、時間がそれを解決してくれ、たぶん今でも気を遣ってもらっているけれども、普通の友達です。

結論、留年は別にいいと思います。
確かに、大変な面もあります。
けれども、留年をしたからこそ得れたものがたくさんあります。