カラー剤でかぶれる【ジアミンアレルギー】とは❓

本日はジアミンアレルギーについて話していきたいと思います。

まずジアミンとは略称で正式には【パラフェニレンジアミン】といってカラー剤に入っている酸化染料として使われてます。

ジアミンが入っているカラー剤は
【オシャレ染め】
【白髪染め】
で使われる酸化染毛剤になります。

入ってないものは
【ヘアマニキュア】
【ヘアスプレー】
【ヘナ】
があります。※ヘナは入っているものもあるので注意

そしてジアミンアレルギーの主な症状は
【かゆみ】【痛み】【かぶれ】【ただれ】が主ですが他にも赤くなったりと、人によって症状の強さも違います。

対処法

では一度症状が出たらやめた方がいいかというとそうでもありません。軽度のかゆみや痛みの場合は頭皮をカバーするスプレーやクリームがあるのでそちらで対応できます。(※かぶれやただれたという方はカラーはやめましょう)

•カラー剤を頭皮に付けないように塗ることもできる
 ので頭皮スプレーと併用するとより良いと思いま
 す。

•女性の方に多いのですがその日によって症状が出る
 事があるので【体調不良】【寝不足】【疲れが溜
 まっている】等がある場合は美容師さんと相談し
 てください。

せっかくのカラーリングなので安心安全でしたいですね

少しでも役に立ったな〜と思ったら応援よろしくお願いします😊