Epic Gamesのクラウドセーブが競合するのはGeForce Experienceのせいだった

別にオフラインになってるわけでもないのに、EpicGamesのゲーム(私の場合はGhostwire Tokyo)がやたらとセーブデータの同期に失敗し、「ローカルとクラウドのどちらのデータを使いますか?」とか聞かれるんですよ。なんでかなーと思ってたら、どうもGeForce Experienceが自PCの状態を読み取り、そのゲームを最適なグラフィック設定で遊べるように自動的に変更してくれるようなんですよね。・・・そのゲームのコンフィグを設定変更して。

つまり、ゲームを起動してグラフィック設定いじって終了→クラウドにデータが保存されたあと、次回起動前にGeForce Experienceがグラフィック設定を修正して起動、ということをする。ので、クラウド上のデータと不整合が起き、ユーザーがデータを選択しなきゃいけない状態になる、と。

「現在」の設定がセーブデータ上、「最適」の設定が最適化したときに変更して起動するパラメータ。

最新の日付をチェックして、一度GeForceアプリ側から最適化して起動してやればもう起きないかも。便利なのかどうかよくわからん機能ですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?