見出し画像

ミッションクリアーまであとわずかです!

前回の記事では、

その現実を引き寄せたのは、

クリアーする課題が
あるからなんですね〜

といったお話をさせて頂きました。

そこから何を学ぼうとしているか?

この視点を持つことが大切ですね!

前にも何度か述べていますが、
僕たちの住む世界は、

■リアルロールプレイングゲーム


バーチャルリアリティーの世界です。

僕たちが現実と思っているのは、
仮想現実世界です。

要するにゲームの世界です。

人生とはまさに、
リアルロールプレイングゲーム
のようなものです。

ロールプレイングゲームでは、
必ずステージごとに
ミッションが存在します。

設定によっては、
ミッションをパスすることもできますが、

基本的に、ミッションを達成しないと、
ステージはクリアーできません。

クリアーしなければ、
次のステージには行けません。

ミッションをクリアーするまでは、
手を替え品を替え、同じ
ミッション(課題)が目の前に現れます。

逃げても逃げても、
同じミッションが目の前に現れます。

ここでのポイントは、

ミッションは一度でクリアーしなくても良い。

ということです。

時には逃げることも必要です。

挫折を経験することも必要かもしれません。

クリアーするまでの過程の
一つひとつが大きな学びになります。

そのミッションをクリアーするためには
何が必要でしょうか?

失敗や挫折を繰り返す過程で、
それに必要なものを得ているかもしれません。

ミッションのクリアーまでは、
もうあとわずかかもしれませんね☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?