見出し画像

#19 リーダーがビジョン語るのは当たり前。

リーダーがビジョンを語れるのなんてのは当たり前で、社員やメンバーも同じビジョンを当たり前に語れるようにしないとなって思います。

ビジョンを語れるだけよリーダーに価値はなくて、ビジョンに共鳴するメンバーを集め、そのメンバーでお客さまに価値提供ができるようになるからこそ「ビジョン」は意味をなしてくる。って事はもっともっと落とし込まないと。

その上で“社会”という大きなものにも影響を与えられるようになるぞー。って思った話でした。

↓ボクとPERVAのビジョン

↓一緒にPERVAを大きくするメンバーも募集してます!

********

アタマのナカ.ライト💡

街歩いたり風呂入ってても、仕事の事を考えてしまう人間なのですが、これを考えるだけじゃなくて気づいた事とかは、ちゃんと備忘録として残しておこう!って感じで↓のマガジンにまとめてます。

その名も、「アタマのナカ.ライト」

ご興味あれば覗いてみてください(笑)😂

仲間も沢山のポジションで募集中です!

ちょっとでもご興味ある方は是非お話しましょう!!😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?