見出し画像

【パースワーホリ】オペアを始めて1ヶ月が経ちました。

こんばんは。早いものでオーストラリアに来て1ヶ月が経ちました。オペアとして1ヶ月間過ごして気づいたことをありのまま書いていこうかなと思います。

焦らなくていい

私の場合ですがオーストラリアに着いてすぐにオペアを開始しました。以前オーストラリアに来たことがあるといっても旅行で数日程度滞在しただけです。
言語、文化、人、食べ物、環境、気候
本当にすべてが慣れ親しんだ日本、自分の地元とは違います。自分が思っているよりも体や心はびっくりしています。
それに加えて現地のオーストラリア人家族と共同生活です。自分の個室があるといってもやはり一人暮らしとは違います。
そしてオペアの役割である子供のお世話。私は以前看護師として子供と関わったことはありますが10代の子が多かったです。6歳の子や、ましてや3歳の子のお世話をしたことがありませんでした。
こんな感じで、国・共同生活・オペアとしての仕事という全く新しいことを同時に始めた私はいっぱいいっぱいでした。

子供とのコミュニケーションが上手くいかなくて時には涙してしまうこともありました。でもホストマザーに
「まだ1か月だよ。大丈夫!だんだん良くなっていくよ!」と優しい言葉をかけてもらいました。

焦らなくていい。上手くいかなくて当然、まずは体を休めることを最優先、自分に優しくすることが大切。

この1カ月で学んだ教訓です(笑)

中級レベルの英語は必須

オペアの最大の責任は子供の安全です。ホストブラザーは3歳なのですがまだまだ分からないことだらけです。例えば、近くの公園に向かう際に交通量の多い大きな道路があります。でもホストブラザーは車を気にせず道路を渡ったらどうなるか分かりませんでした。そこで私は左右を確認してから道路を渡ること、車を気にせず道路を渡ったらどうなるのか説明する必要があります。
子供にとっては単に知らないことですが、それが命にかかわる大きな事故につながる可能性だってあります。
英語で説明する力、簡単な文章を作る力、子供の英語を聞き取る力が必要だと学びました。

またホストマザーと週末に次の1週間の予定を話し合うことがよくあります。この日は私がホストブラザーをピックアップして、別の日はホストマザーがピックアップするなんていうことはよくあるのでコミュニケーションエラーを出来るだけ避けたいです。

やはり英語で少しでもコミュニケーションを取れた方が家族との関係性も円滑になりやすいと感じました。

仕事とプライベートは分けることが難しい

私は1週間で25時間の契約なのでホストマザーが1週間のスケジュールを組み立ててくれます。

▼とある週のスケジュール

月曜日 7-8:45 14:45-17:30
火曜日 7-8:45 14:45-17:30
水曜日 7-18:00
木曜日 7-8:45 14:45-18:00
金曜日 フリー
土曜日 フリー
日曜日 フリー

金曜日から日曜日私はお休みですが週末は家族はお家で過ごしていますし、「時間外だから子供と遊ばない」というのは少し寂しいです。月曜日の夕方のシフトが終わって17時半以降にホストマザーが2人のお世話でいっぱいいっぱいになっていればお手伝いします。もちろん週末に友達との予定を入れることもありますし、疲れていれば自分の部屋で過ごすこともあります。ただ出来るだけ仕事以外の時間も家族と積極的にコミュニケーションを取ることが良好な関係への近道に繋がると思いました。

そういう意味でなかなか勤務時間外だから仕事終了!という考えには繋がりにくいかなと思います。

私の場合オペアをしようと思った目的が
・家族と関わって現地の英語に触れたい
・オーストラリアの文化を学びたい
の2点だったのでこちらの生活が慣れつつある今、どんどん家族と関わっていきたいなと思っています😊

といってもオペア生活はとりあえずあと2ヶ月しかありません🥲 たくさん楽しみたいです!

読んでくださりありがとうございます🌷
では!

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?