見出し画像

【パースワーホリ渡航前】人生で不安になる事柄

最近ふと思ったことがある。自分は「知らないこと」「分からないこと」に不安になりがちであるということ。そして先延ばしにしがちであるということ。

やってみれば、なんてことなかった。思ったより簡単だった!っていう経験はたくさんしてきた。
未知の世界に飛び込むとき、私が一番不安に思う瞬間は飛び込む前だったりする。

本当に小さなことでいえば、退職してからワーホリまでの保険や年金等の手続き。お金のことは無知だ。税金のことも恥ずかしながら最近になって本を読んで理解するまでは分からなかった。
会社に任せておけば生きていけたからだ。自分で全部しなければなくなった今、不安が大きかった。
でも飛び込んでみる、調べる、それでも分からなかったら聞きにいけばいい。

でもその行動を起こすまでの時間が長くなればなるほど、不安は大きくなっていく。

「臆病」と「常に前進している」と自分の中で共存させている人生だ。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?