見出し画像

【マネジャーインタビュー】グループIT本部 ビジネスコアインフラ部 つかぽん

Q1:自己紹介をお願いします。
私はパーソルグループ歴23年目になります。1社目のパーソルプロセス&テクノロジーでは15年間在籍し、大手流通業様でのマーチャンダイジングや会計システムの開発・運用保守、大手SIer様でのインフラソリューションの企画提案・導入などを経験。社外のお客様に価値を届ける中でSIとして一通りの経験を積みやり切った感を覚えたのと、エンドユーザが賢くならないとイケないと痛感したこともあり、自分がエンドユーザ側に行って知見を活かして自社の事業に貢献したいと考え、2社目のパーソルテンプスタッフに異動。テンプスタッフでは派遣事業の基幹システムの刷新PJTのPMO、社内ヘルプデスクのアウトソース、ノートPC展開など様々な業務改善を実施。様々なPJTが一段落したこともあり、2018年に3社目となるパーソルホールディングスに異動。

お揃いのTシャツ姿でワーケーション

Q2:担当組織ではどのような業務に取り組んでいますか?
私が管掌しているビジネスコアインフラ部はシステムサポート室、クラウド推進室、ネットワークインフラ室の3組織で30名の社員で構成されており、グループ全体の『クラウドシフト/オンプレDC廃止』を加速することを最大のミッションとして取り組んでおります。また、シェアードサービスボードチームのPOとして、3つあるシェアードサービス部門内のコンフリクト解消、意思決定、ベクトル合わせを担い、部長スクラムチームの一員としてグループIT本部横断的な組織課題の解決および理念浸透にも取り組んでいます。

Q3:マネジメントする上で大切にしていることを教えてください。
・数字の力。仮でも良いし、コミットする必要もないがストレッチな数値目標を立てること。それによりベクトルが揃いやすくなるし、分析もしやすく効果的な施策も立てやすくなる。ちなみに、私の部では有休取得率80%を掲げています。
・TTP(徹底的にパクる)。パクって改良することでクリエイティブなことをゼロベースで考える余裕が生まれる。
・既成概念に捉われない/前提条件を疑う。前任者がやっていた仕事の大半は今となっては無駄なことが経験上多かった(当時はそれが最適だったと思うので、過去を否定しているわけではない)。勇気をもってやめる/変えること。
・有識者の言葉を鵜呑みにしない。その道の専門家と話してもプロトコルが合わなくて当然。伺った内容をもとに自分で調べ、理解を深めたうえで、複数回 専門家と対話すること。
・教訓を活かす。ミスった過去は変えられないし、責めても/責められても変わらない。他人のミスからも教訓を得ようと心掛けること。
・Win-Win。紳士淑女をおもてなしする私たちもまた紳士淑女です。ユーザと対等な立場でみんなが嬉しくなる解決策を見つけること。

Q4:フレックス×フルリモート環境でのマネジメントで工夫していることはありますか?
・徹底的に信じること。が一番大切ですね。疑い始めると無意味な仕事が増え、管理職の生産性も下がるし、やりがいもやる気も失う。メンバーも監視されていると思うと心身ともに健康でいられない。そんなところにテクノロジーを活用するなんて馬鹿げていると思う。
・次に、コミュニケーション活性化に繋がる取り組み(ツールや場)を気軽に試してみること。
・最後に、孤立しない/させない。行き詰ったらモブワークに切り替えること。

Q5:これからこの組織でどんなことを実現していきたいですか?
・「はたらきやすさ」と「はたらきがい」を両立したクイックに挑戦し、学習し成長する組織をつくること。
・フルリモートでの効率的な働き方を研究し、働き方の1つのショーケースになること。
・「グループ全体のクラウドシフト/オンプレDC廃止の推進」と「オブザーバビリティ(可観測性)の強化」、「セルフサービス/オートメーション化の充実」に取り組み、IT人財が日々のオペレーションから解放され、よりクリエイティブな仕事に専念できる環境をつくること。

夏休みは家族と鴨川シーワールドへ

※所属組織や業務内容は2022年9月時点のものです。

パーソルホールディングスは、グループビジョン「はたらいて、笑おう。」の実現に向け、グループ経営をともにリードする仲間を募集しています。
中途採用の詳細はこちら⇒募集職種一覧
パーソルホールディングス 採用サイトはこちら