見出し画像

韓国(ソウル)旅行記 1日目

5月末に2泊3日で韓国(ソウル)に行ってきたので、撮った写真と感想を書いていきます。

1. 羽田空港

午前0時に空港に集合、午前2時発に飛行機が出発するという行程だったのでめちゃくちゃ眠かった

2. 仁川空港

午前4時半に空港到着。あまり人がいない
コンビニに推しがいたのでお迎え

3. カジノ(パラダイスシティ)

空港からバスで20分くらいのところにあるカジノへ。
あらゆるリゾートが1つになった施設らしい。
一瞬で5000円負けてあとは観戦していた

4. 仁川空港駅

吸えるタイプの飲み物がよく売っていた
CDやドーナツの自動販売機
駅の天井が高くて広い。
電車に乗って、宿がある東大門の周辺へ向かう
毎回違う絵が描いてある切符

5. 東大門

飲食店が多い
東大門。トンデムンと読む。
街中に突然大きい門があって面白い
朝食にソルロンタン(牛骨スープ)を食べた
1ウォンが0.11円くらいだったので
ソルロンタン1杯で1000円と少しくらい

6. 東大門周辺

綺麗な公園
戦闘機が訓練をしていた
カフェの店先に猫が寝ていた

7. 焼き魚通り

店先で網で焼き魚を焼いていた。いい匂い
焼き魚を食べつつビールを飲む

8. タッカンマリ通り

夜は人が多くてワイワイしてる
鶏を丸ごと煮込んだタッカンマリ。
韓国で食べたものでいちばん美味しかった
焼酎を薄めのビールで割って飲むのが一般的らしい。
韓国でよく出てくるビール(cass)と焼酎(チャミスル)
〆のかき氷 大福が乗ってる

このあとホテルに帰って爆睡。
タッカンマリがとてもおいしかった。
お通し(?)のキムチなども必ず出てくるし、韓国はとにかく1回に出てくる食べ物の量が多い。
カジノは全然勝てなかったけど、一回経験できたので満足。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?