見出し画像

注意一秒怪我一生

電動アシスト式自転車をよく見かける
私は持っていないが
乗ったことはある
実に楽で便利だと思う

普及が進んだだけではないと思われるが
自転車による事故が増えているようだ

私の住む県では自転車も多いが
公共の交通手段が限られるので
自家用車が主要交通手段の一つになっており
人によっては歩いていける距離でも
車で買い物に行く人の割合が多い
そのせいもあってか
糖尿病患者が多い

高齢化率は全国でもトップクラスで
自転車も車も
高齢者ドライバーが多い



高齢者による事故

よく見かけるし
私もついやってしまうが
もう5m歩けば
横断歩道があるのに
反対側に渡る

高齢者に限らず
近づいてくる車両のスピードに対して
判断や注意不足であることが多い

ドライバー側に注意力がないと
取り返しのつかない事故につながる
毎年同じような事故が起きている

自己の過信や
止まってくれるだろう
出てこないだろうなどの
思い込みが多くの原因となっている


ドライバー側

わが県だけのことかもしれないが
施設の駐車場から歩道に出る前に
確認をしないでそのまま出てくるケースが多くみられる
事故が減らないわけだ

信号のある交差点の横断歩道では
歩行者優先にもかかわらず
巻き込みの確認はしないし
止まることすらしないドライバーの多いこと
加害者になるかもしれない自覚がない

せめて確認はしてほしい


歩行者側

自転車でも多いが
後方の確認なしに
突然曲がったり
前を横切ったり
赤信号で渡ったり
事故につながることを想像してほしい

痛い目に合うのは自分なのだ


確認

自分が進む方向だけでなく
周りを確認することは1秒でできる

人生においても
同じことが言えるのではないでしょうか


注意機能

年齢とともに
注意機能は低下しやすい

注意機能が低下すると
歩行中の転倒リスクが高まる

注意機能のトレーニングに
運動をしながら計算問題を答える
いわゆるダブルタスクという課題がある

例えば
歩きながら
100から7を引いた数を順番に答えていく

上手くできない人は
歩行を止めてしまう

認知機能低下のトレーニングでもあるので
試しに取り入れてみてはいかがでしょうか


最後に

自転車は軽車両に分類され
歩行者専用道路では乗ってはいけない

現在は
傘さし運転や無灯火、信号無視など
注意されることで終わってしまうことが多い

道路交通法で
自転車の罰金刑となる法案の話もある

それによって
事故が減るならば良いと思う

歩行者にせよ
ドライバーにせよ
少しの注意意識を持つだけで
事故は減らせるはず

加害者にも被害者にもならないよう
注意していきたい


表題画像はノラ猫ポチさんにお借りしました
いつもありがとうございます

最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊

では。良い1日を✨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?