見出し画像

ミルクさんに学ぶ短歌の作り方 1

 これは本当は明かしたくない私だけの宝物とも言えるものです。
「短歌のリズムで」の中でも時々掲載されている作歌のプロセスを時系列で記した、ミルクさんの"短歌ができるまで”をライブ感覚で味わえる至極の内容です。
発想や着想、想像や追想、何度も下書きや書き換えややり直しを経て、歌が熟成されてゆく様子をつぶさに感じることができます。
ミルクさんがなぜ幼稚であからさまでインスタントな作歌を嫌うのか、詠うべき真意はどこにあるのか、とてもよく解る記録だとも言えるでしょう。

※これだけは、なんちゃって歌人や短歌モドキを撒き散らしている輩にはあまり見てほしくないので、有料とさせていただきます。まぁ仮に見たところですぐに真似できるようなものでもないと思いますが・・・・。

 これは「アイス・アイスクリーム」という題で実際にミルクさんが作歌された時の時系列での作歌、推敲の課程を記したものです。所々私の感想も入りますが概ねミルクさんとのやりとりで交わされた原文に近いものです。

ここから先は

4,553字

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!