Ep.1 「集団で勉強すれば大丈夫」ってホント?
こんばんは。時の忘れ物亭です。
ようやく試験も片付きひとまず一息ついているところです。
今回の試験は5月末からの3科目、7月中旬からの3科目で計6科目の重たい試験となりました。どの科目も1年次とは質も量も異なり、本格的に基礎医学に足を突っ込んで医学生らしい勉強になってきたなという実感が湧きます。
前半で免疫学・生理学1・組織学各論、後半で神経解剖学・生理学2・細菌学をやってきたわけですが、やはりどの科目も一筋縄ではいかず、ちゃんと教科書に向き合ってじっくり勉強する時間が必要になってきます。配られたレジュメだけ眺めていれば、過去問さえ回していれば、直前に追い込めば、といったような「場当たり的な勉強法」では通用しません。
6科目のうち細菌学を除いた5科目がここまでで既に結果発表を終えています。留年を経て自分を見つめ直し、英気を十分に養い、自分なりの勉強法も確立して臨んだ私は、この数ヶ月の頑張りが奏功して現在まで1つも落とさずに来ることができています。
再試験に引っかかった人は番号を貼り出されるわけですが、よく見るとどの科目も大体落とすのは同じメンバーであり再試験常連組ばかりです。中には私と一緒に留年した同期の男子も番号を連ねており、現在再試験5冠という不名誉記録を樹立しています。彼は根っからの遊び人で、勉強そっちのけで遊びにいくことしか考えてないので仕方ないかも知れません。これはまさに、留年生がまた留年すると言われる所以なのかもしれませんが。
試験前になると、近くの図書館やカフェで勉強する同期や先輩後輩を見かけるようになりますが、医学部の定期試験とは(おそらくどこも同じだと思いますが)メンタルと睡眠時間を削り再試験の恐怖に潰されそうになりながら必死こいて臨むものなので、特に直前期になると学年全員が集う講堂や教室内はカオスの様相を呈します。
友達と教え合いや問題の出し合いをする意識の高い者がいれば、何からやったらいいか分からないから教えてと泣き喚く者もいますし、再試験に期待して諦めムードを醸し出し講堂の1番後ろで椅子を占領して横たわって寝るものも現れます。そして再試験の結果が出れば、抱き合って合格を喜ぶ者、力なく肩を落として去る者、ここからが本番だぜ!と謎のやる気を見せる者。(←そのやる気を最初から出せよ)まさに悲喜こもごもといった感じでしょうか…
そんな中、私は常日頃からある疑問を感じていました。
それは、入学当初からしょっちゅう先輩たちに言われていた言葉です。
「みんなで一緒に勉強しないと試験落ちるよ」
「1人だけ違うことしてると留年するよ」
入学したての頃の私は、このような先輩のアドバイスを素直に聞き入れて、できるだけどこかの集団に属すことによって勉強は乗り切れるだろうと思い込んでいました。
しかし、今になって考えてみれば、こんなアドバイスを真に受けるべきじゃなかったなと後悔しています。勉強には人それぞれのスタイルがあり、更には勉強の進捗具合というものが「属する集団のレベル」によって大きく左右されるということが非常に重要なのです。
私は1年生の時、この疑問に対してかなり悩んだ結果、集団に属して一緒に勉強するということは金輪際やめようと固く決心したのです。もともと私は大人数が得意なタイプでもありませんでしたし、黙々1人で勉強するタイプだったので、このまま自分の肌に合わないことを続けていても無理しているだけでいつか限界が来るだろうとわかっていたからです。
結果的に私はその年に留年してしまったわけですが、これは私の勉強法が間違っていたことを必ずしも意味しません。(事実私は今の勉強スタイルにしてから、先述のように今のところは無傷で試験を通過できています。)
今となっては言い訳でしかないのですが、この時の私は浪人による疲労の蓄積がピークに達していて勉強どころではないくらい精神が追い詰められていたので、留年はやむを得なかったと自分自身で回顧しています。
まあ、要らない話をごちゃごちゃ並べてしまいましたが、ぼくが言いたいのは「先輩だろうが教授だろうが勉強法に関してのアドバイスは100%鵜呑みにするな」ということです。
最初は人の勉強法を真似をするのも良いでしょうが(というか変に凝り固まった考え方にならないために一旦他人のやり方に乗っかるべき)、そこから次第に自分なりのペースや量、やり方、やる場所などを見つけてスタイルを確立していってほしいです。
私が「あいつ頭いいんだよなぁ」って思って見てる人は、大抵が1人で黙々とやってるタイプです。正確にいうと「集団でも1人でも関係なく勉強できる」ってことなんでしょうけど。
医学部は確かに閉鎖的な空間であり、1人だけで何かしてると影で何か言われるんじゃないかというように「村八分にされること」を特に恐れる傾向があるように思います。しかし勉強のことに関して言えば私は1人で結構、他人など要らぬと割り切って考えています。
過去問なり対策本なりは今日日だれからでもどこからでも手に入れることはできると思いますし、ただのひとつも自分に回してもらえないなどといったことはないはずです。手広くなくて構いませんから、そういうものを回してくれそうな人脈を作っておいてください。入手さえしてしまえばあとは自分なりにひたすらゴリゴリと勉強するのみです。
あんまり私が言い過ぎたので「集団で連んで勉強するのは悪」みたいな印象がつきそうですが、あくまで私には合わないというだけで世間的には合う方のほうが多いと思いますから、ぜひ勉強して高め合えるステキな仲間を見つけて頑張ってほしいですね。
長くなっちゃいましたけど、最後にこれだけ。
みんなで勉強して困難を乗り切るのは大いに結構なことですが、最終的には個人の積み上げてきた頑張りが成績や総合判定試験や国家試験という形になって結実するのです。自分なりの考えもないままに他人のやってることをパクって、フリーライダーとして他人の勉強成果に肖り続けて「勉強してる風」を装っていても、いつかツケが回ってきますからね。
皆さんはそうならないように、十分お気をつけて。
良い夢を。おやすみなさい。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?