見出し画像

2023秋 点描

つい2週間ほど前までは、口を開けば「暑い~暑い~」と言っていたはずなのに、気がつけば朝方寒くて目が覚める日が多くなってきました。
エアコンもしばらくお休みしています。
もう秋なんですね。

これといった話題も無く、代わり映えのしない日常を過ごしていますが、最近記事を書いていないので、ここ2週間ほどの出来事を書いてみます。

大学いも

ここ最近休日の夕飯は必ず大学いもを作っています。
特別好きなわけでもないし、さつまいも自体あまり好きではないのですが、急に食べたくなってちょっとしたマイブームです。

きちんと大学いもを作ろうとすると面倒です。
油で揚げて(これだけでもウンザリ)タレと絡めて、ベタベタを洗わないといけないわけですが、最近は便利な商品が売られていて、簡単に作れてしまいます。

いくつかある中でお気に入りはこの商品

大学いもは芋を乱切りにしますが、これは揚げないので火を通しやすくするために半月に切っています。乱切り風にするために、輪切りを斜めに切ったりしています。
大さじ2杯の油で8分ほど揚げ焼きにして、この粉をかけて水を入れれば出来上がりです。

粉をかけて水を入れたところ
このままでは食べられないのでは?と心配になります
あーら不思議 ごまも入っていてそれらしく仕上がります

はらこめし

去年も書きましたが、ここ宮城県は秋から冬にかけて「はらこめし」があちこちで提供されます。
今年は去年と違う店に行くはずでしたが、色々あって同じ店に行ってきました。

亘理町わたりちょうというところにあるお店
はらこ(イクラ)がたっぷり

安定の美味しさでしたが、諸物価高騰という事で、昨年は2000円だったものが2500円になっていました。
ちょっと気軽に食べられるものではなくなってきましたね。
鮭の白子の天ぷらも別に注文しましたが、去年より2個少なくなっていました。
温暖化が関係しているのかわかりませんが、鮭が獲れないそうです。

お墓参り

お彼岸に家内の実家のお墓参りに行きました。

この日は暑かった

家内にはお兄さんがいますが、結婚はしているものの子どもはいません。
義兄と奥さんが亡くなったらお墓はどうするんだろう?と気になります。
生前に墓仕舞いとやらをするのでしょうか。
少子化とともにお墓は無くなっていくので、お寺さんもこの先大変かもしれません。

僕の実家の方は、先日書いた家族葬の記事にあるように元々お墓がありません。
父が亡くなったのを機に、納骨堂を申し込みました。
骨壺が4つまで格納できるので、母と僕と家内がそこに入る事でしょう。
年間12000円の維持費を支払っていますが、契約を辞めると無縁仏という事でその他大勢の人と一緒にされて、お寺でまとめて供養をしてくれる仕組みです。

どうなるかは息子次第です。すぐに解約してもいいし、墓参りをイベント的にしたいのであれば続ければいい、そんな感じです。

ニャー(秋とは関係ない)

我が家の猫ですが、ようやく乳歯が抜け始めました。
まだ5か月です。
先代猫と違ってやんちゃで困っています。
甘え方も半端ないのですが、暴れっぷりも凄く手を焼いています。

ところで、うちの子は「ニャー」と鳴けません。
主な鳴き声は「クルルッピクルルッピ」「パワー」「ウルルルルル」です。

何故か二本足で立つのが好き

なんでニャーと鳴けないのかネットで調べたら、それらしいことが書いてありました。
要約するとこんな感じです。
猫が家畜化された時に自分の縄張りを知らせるフェロモンを人間はわかってくれず彼らは困りました。
しかし雨風を凌げて外敵に襲われず、ご飯も貰える環境を手放したくはありません。
そこで猫同士では使わない周波数帯の声で「ニャー」と鳴いて、意思表示をするようになりました。これは人間にも理解できたようで「ニャー」は人間と猫とのコミュニケーションのための鳴き方なのだそうです。
つまり純粋な野良猫は「ニャー」と鳴く必要が無いそうです。

うちの子は保護猫なので野良出身ですが、生まれてすぐ保護されたのでいい加減「ニャー」と鳴いて欲しいところです。

秋と言えば空気が澄んで空が綺麗です。
僕は外を歩く時に下を見ている時間より、圧倒的に上を向いて歩く時間が長いです。
昼夜関係無く上を向いて歩いています。これはもう癖ですね。

中秋の名月

先日中秋の名月との事で写真を撮りました。まん丸です。
何気なくテレビのニュースを見ていたら「次に中秋の名月の日に満月になるのは7年後です」と言っていました。
えっ?この時期の満月の日を中秋の名月というのではないのでしょうか?聞き間違いかもしれないけど、気になるから調べないと。

こうして上ばかり見ているので、先日も「きぼう」が飛んでいるところを目撃しました。
そういえば話題のスターリンク衛星(あの銀河鉄道のようにも見えるというつながって飛んで行くイーロンマスクの人工衛星)を見てみたいものだとネットで調べたら、その場所だとこの日の何時に見えますよと教えてくれるサイトがありました。

調べたら仙台では10月2日の18時31分から4分間見えるとあったので目を皿のようにして探しましたが、残念ながら見れませんでした。
緯度の低いところは薄雲が出ていたようです。
いつか見てみたいなぁ。

みなさんの秋はどんな秋ですか

おしまい


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?