見出し画像

【医療・薬物治療】”痛み”を知る~霊的な痛み~

前回、トータルペイン(全人的苦痛)を構成する要素の1つ、
社会的な痛み(Physical Pain)についてまとめました。

トータルペイン(全人的苦痛)
 🟠身体的な痛み(Physical Pain)
 🟡精神的な痛み(Mental Pain)
 🟢社会的な痛み(Social Pain)
 🔵霊的な痛み(Spiritual Pain)

今回は、霊的な痛み(Mental Pain)を学びましょう。


➤霊的な痛み(Spiritual Pain)


・人生の意味への問い
・価値体系の変化
・苦しみの意味
・罪の意識
・死の恐怖
・神の存在の追求
・死生観に対する悩み   など


容易に解決できない個別の人生に関わる苦悩と言われます。

✅不公平感
なぜ私が?
私ばっかりが損をする

✅無価値観
家族に迷惑をかけたくない
自分は何の役にも立たない

✅絶望感
そんなことをしても意味ない
何をやっても無駄だ

✅罪責感
こうなったのは天罰だ
バチが当たった

✅孤独感
誰も私のつらさをわかってくれない
味方になってくれる人は誰もいない

✅脆弱感
こんなこともできないなんて私はダメだ
このまま消えてしまう

✅遺棄感
私は見捨てられた
誰も助けてくれない

✅刑罰感
今まで頑張ってきたのに
今までやってきたことは間違いだったのか

✅困惑感
神はなぜこんな苦しみを与えるのか
自分に何をしろというのか

✅無意味感
私の人生は無駄だった
生きていても意味がない

[参考文献(PDFファイル)]


➤まとめ

精神的な痛みとは重なり合うことが多いので、区別が難しい。

精神的な痛みは症状を緩和する
スピリチュアルペインは意味を見出したり関係性を築く

相手の人生観を尊重し、時間をかけて傾聴していく。一般的なカウンセリングでは解決が難しい。

日本ではあまり馴染みがないが、宗教的な考えが必要かもしれない。


これまで、トータルペインの要素である
🟠身体的な痛み(Physical Pain)
🟡精神的な痛み(Mental Pain)
🟢社会的な痛み(Social Pain)
🔵霊的な痛み(Spiritual Pain)

「辛かったことを思い出すと胸が痛む」
身体的な痛みと精神的な痛みの重なり。

「収入がなくなり不安でうつ病になる」
社会的な痛みと精神的な痛みの重なり。

終末期の患者の中には、身体的な痛みをゼロにしてほしくない、という方もいらっしゃいます。
その理由は「痛みを感じることで、生きてることを実感できる」から。
身体的な痛みとスピリチュアルペインの重なり。

医療現場では身体的な痛みや精神的な痛みだけを見がちですが、これらはお互いに関連し影響し合うことを意識しましょう。


➤トータルペイン(全人的苦痛)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?