マガジンのカバー画像

珈琲の棚

11
珈琲修行中に備忘録として書き下ろして、個人公式HPに発表したモノの抄録(アブストラクト)をこちらに置いています。覗き大歓迎 💕。
運営しているクリエイター

#コーヒー好きな人と繋がりたい

沖縄の珈琲栽培(2020年記事まとめ)

[ 機材と第六産業への挑戦 ]観光農園の「珈琲収穫・焙煎体験コース」を実現するまで乗り越えてきた課題の中でも収穫したコーヒーの処理法と工程はもっとも大きい難関だったそうです。 https://perapeko.blogspot.com/2020/11/coffee-23.html [ 土・水・虫・品種 ]「生態と自然循環」作りの概念と工夫:良い農園とは農園自体が一つの良い生態環境となっており、そこに自然の循環が成り立っている。それぞれの地理・地形・環境に合った方程式を試行

珈琲道具アレコレ(2020年記事まとめ)

[ 台湾:全自動ハンドドリップコーヒーメーカー ]台湾の珈琲メーカー「JUNIOR COFFEE(喬尼亞咖啡)」は 1999年に創立し、2019年に台湾初の全自動ハンドドリップコーヒーメーカー「職人濾泡咖啡機(JU1431)」を打ち出しました。 https://perapeko.blogspot.com/2020/11/coffee-21.html [ ダイソー【100均】ドリップバッグ ]この記事はあまりも人気なので、あえてここで紹介文も載せないことにしました(苦笑)